蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 933/ア/ | 0118286954 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ア/ | 0310590401 |
○ |
3 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ア/ | 1910137429 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916304338 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ケイト・アトキンソン/著
|
著者名ヨミ |
アトキンソン ケイト |
|
青木 純子/訳 |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2014.10 |
ページ数 |
378p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-488-01037-9 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
探偵ブロディの事件ファイル |
資料名ヨミ |
タンテイ ブロディ ノ ジケン ファイル |
内容紹介 |
大学町ケンブリッジ。いずれはフランスに住みたいとフランス語の勉強に余念ない私立探偵ジャクソン・ブロディのところに相前後して持ち込まれた3件の人探し。調査を進めるうちに、なぜか彼自身の命を狙う者まで現れて…。 |
著者紹介 |
1951年イギリス生まれ。ダンディー大学で英米文学を専攻。修士号取得後、様々な職業を経て、同大学の英語教師に。「博物館の裏庭で」でウィットブレッド文学賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
いずれはフランスに住みたいとフランス語の勉強に余念ない私立探偵ジャクソン・ブロディ。目下の仕事は消えた幼女捜し。34年前に3歳で姿を消したのだった(中年の変人姉妹の依頼―死んだ父親の家を片づけていたら、妹が消えた時に持っていたネズミのぬいぐるみが出てきたの!)、そして惨殺された愛する娘の殺人犯捜し(弁護士だった父親の依頼―彼の家は捜査本部のようで、現場写真、地図、タイムテーブル等々で胸が悪くなりそうだ)、消えた黒猫捜し(猫屋敷の老婦人の依頼―誰かがさらっていっちゃうんです)、キャビンアテンダントである妻の浮気調査(被害妄想気味の夫の依頼―こんな男があんなゴージャスな女をどうやってものにしたんだ?)、25年前、夫殺しでつかまった姉の、当時赤ん坊だった娘捜し(ある看護師の依頼―駄目なわたしの代わりに、お母さんになってあげて、と姉に言われたのに…) |
(他の紹介)著者紹介 |
アトキンソン,ケイト 1951年、イギリス・ヨーク生まれ。ダンディー大学で英米文学を専攻。修士号取得後、様々な職業を経て、ダンディー大学の英語教師に。1986年、雑誌『ウーマンズ・オウン』の短篇コンクールで優勝。1993年、イアン・セイント=ジェイムス賞を受賞。1995年、初長篇である『博物館の裏庭で』でサルマン・ラシュディらを抑えてウィットブレッド文学賞を受賞。他に『世界が終わるわけではなく』、Life After Life等がある。二度の結婚と離婚を経て、現在は二人の娘とともにエジンバラに暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 青木 純子 1954年生まれ。早稲田大学大学院博士課程満期退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ