蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 916// | 0310790019 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917239997 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
unpis/作
|
著者名ヨミ |
ウンピス |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
22×22cm |
ISBN |
4-09-725284-9 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
あれ? |
資料名ヨミ |
アレ |
内容紹介 |
おはよう! いつもの朝だ。あれ? コップを倒したけど水がこぼれない。顔を洗ったら、のっぺらぼう!? トーストにバターをのせたら、トーストが溶けてきた! 今日はなんだかおかしいぞ。ぼくは無事に学校に行けるのかな? |
著者紹介 |
福島県いわき市生まれ。広告、書籍、パッケージなどのイラストを中心に様々な分野で活躍。 |
(他の紹介)内容紹介 |
数年ぶりに別居する息子と二人で、荒川沿いの酒蔵を訪れた赤羽中央署生活安全課の疋田努は、若い女性の水死体を発見した。遺体は女子短大生とすぐに判明、スクリュー痕でかなり傷ついていたが入水自殺と思われた。だが、遺体の胸に刻まれた謎の刺青文様が気になった疋田は、独自に捜査を開始する。浮上したのは、短大生が手術を受けていた美容整形外科だった。張り込み中に院長が患者らしき女性と口論する姿も目撃されている。ここはいわくつきの病院なのか。ところが、院長に焦点を絞った矢先、今度は院長が失踪してしまい…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
安東 能明 1956年静岡県生まれ。明治大学卒業。’94年『死が舞い降りた』で日本推理サスペンス大賞優秀賞を受賞しデビュー。2000年『鬼子母神』でホラーサスペンス大賞特別賞、’10年には「随監」で日本推理作家協会賞短編部門を受賞する。緻密な取材が生む警察小説が大人気である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ