蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
コロンビア・ゼロ (新・航空宇宙軍史)
|
著者名 |
谷 甲州/著
|
著者名ヨミ |
タニ コウシュウ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2015.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | F/タ/ | 0118346147 |
○ |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/タ/ | 0310631148 |
○ |
3 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/タ/ | 0410581599 |
○ |
4 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/タ/ | 0710631391 |
○ |
5 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/タ/ | 1012377105 |
○ |
6 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/タ/ | 1310233125 |
○ |
7 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/タ/ | 1710201672 |
○ |
8 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/タ/ | 1910181856 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916384367 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
谷 甲州/著
|
著者名ヨミ |
タニ コウシュウ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2015.7 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-15-209553-4 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
コロンビア・ゼロ (新・航空宇宙軍史) |
資料名ヨミ |
コロンビア ゼロ |
叢書名 |
新・航空宇宙軍史 |
叢書名巻次 |
[1] |
内容紹介 |
第一次外惑星動乱の終結から40年。太陽系各地では、新たなる戦乱の予兆が胎動していた-。第二次外惑星動乱の開戦までを描く全7篇を収録した、新しい<航空宇宙軍史>シリーズ。『SFマガジン』掲載に書き下ろしを追加。 |
著者紹介 |
1951年兵庫県生まれ。建設会社退社後、青年海外協力隊に参加。79年『奇想天外』誌にてデビュー。数多くのSF・冒険小説を発表している。「白き嶺の男」で新田次郎文学賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
私は何者?私の居場所は、どこかにあるの?どんな罪を犯したのか。本当の名前は何なのか。整形を繰り返し隠れ暮らす母の秘密を知りたい。魂の疾走を描き切った、苛烈な現代サバイバル小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
桐野 夏生 1951年金沢市生まれ。93年『顔に降りかかる雨』で江戸川乱歩賞、98年『OUT』で日本推理作家協会賞、99年『柔らかな頬』で直木賞、2003年『グロテスク』で泉鏡花文学賞、04年『残虐記』で柴田錬三郎賞受賞。同年『OUT』英訳版で日本人初のエドガー賞候補となる。さらに05年『魂萌え!』で婦人公論文芸賞、08年『東京島』で谷崎潤一郎賞、09年『女神記』で紫式部文学賞、10年『ナニカアル』で島清恋愛文学賞、11年同作で読売文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ