蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
旧家に学ぶ、知恵としきたり
|
著者名 |
冷泉 貴実子/著
|
著者名ヨミ |
レイゼイ キミコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2014.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 386// | 0118283829 |
○ |
2 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 386// | 1012367494 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
冷泉 貴実子 千 宗守 杉本 秀太郎 田中 昭三
すばる望遠鏡宇宙の神秘を探る : …
国立天文台ハワイ…
『吾妻鏡』の時代
関 幸彦/編
神秘の標本箱 : 昆虫
丸山 宗利/著,…
中国の「天眼」FAST : 世界最…
郭 紅鋒/著,松…
吾妻鏡 : 鎌倉幕府「正史」の虚実
藪本 勝治/著
「卑弥呼の鏡」が解く邪馬台国
安本 美典/著
電子顕微鏡ここが知りたい!
小川 京美/まん…
道鏡 : 悪僧と呼ばれた男の真実
寺西 貞弘/著
けんび鏡でズームイン! : のぞこ…
アリス・ジェイム…
吾妻鏡と鎌倉の仏教
菊地 大樹/著
万華鏡えほん : 二十四節気のおく…
鈴木 明子/万華…
『吾妻鏡』にみるここがヘンだよ!鎌…
羽生 飛鳥/著
暗闇のなかの光 : ブラックホール…
ハイノー・ファル…
これ、なーんだ?
今井 しのぶ/写…
電子顕微鏡で見る昆虫・奇蟲図鑑
渡邊 孝平/著
MICRO LIFE : 図鑑美し…
スミソニアン協会…
眠れないほどおもしろい吾妻鏡 : …
板野 博行/著
『吾妻鏡』でたどる北条義時の生涯
樋口 州男/編著…
天体観測に魅せられた人たち
エミリー・レヴェ…
水の迷宮
種村 季弘/著
驚異の珪藻世界
出井 雅彦/著,…
驚異の標本箱 : 昆虫
丸山 宗利/著,…
ハッブル・レガシー : ハッブル宇…
ジム・ベル/著,…
星を楽しむ双眼鏡で星空観察 : 月…
大野 裕明/著,…
太神楽 : 寄席とともに歩む日本の…
鏡味 仙三郎/著
鎌倉幕府の転換点 : 『吾妻鏡』を…
永井 晋/著
星を楽しむ天体望遠鏡の使いかた :…
大野 裕明/著,…
ミクロワールド人体大図鑑 :…[7]
宮澤 七郎/監修…
世界で一番美しい植物のミクロ図鑑
コリン・ソルター…
ミクロワールド人体大図鑑 :…[6]
宮澤 七郎/監修…
ミクロワールド人体大図鑑 :…[2]
宮澤 七郎/監修…
ミクロワールド人体大図鑑 :…[4]
宮澤 七郎/監修…
ミクロワールド人体大図鑑 :…[3]
宮澤 七郎/監修…
ミクロワールド人体大図鑑 :…[1]
宮澤 七郎/監修…
ミクロワールド人体大図鑑 :…[5]
宮澤 七郎/監修…
古鏡のひみつ : 「鏡の裏の世界」…
新井 悟/編著
「ひざ関節鏡手術」がよくわかる本
陳 永振/著,陳…
デジタル顕微鏡で楽しむ!ミクロワー…
池田 圭一/著
のぞいてびっくり!顕微鏡 : 身の…
忍足 和彦/著
のぞいてびっくり!顕微鏡 : 身近…
忍足 和彦/著,…
のぞいてびっくり!顕微鏡 : 水の…
忍足 和彦/著,…
美しい電子顕微鏡写真と構造図で見る…
マリリン・J.ル…
スーパー望遠鏡「アルマ」の創造者た…
山根 一眞/著
超拡大で虫と植物と鉱物を撮る : …
日本自然科学写真…
鏡が語る古代史
岡村 秀典/著
魅惑の万華鏡 : 華麗にモダンに繊…
照木 公子/著
万華鏡、故郷(スコットランド)へ帰…
大熊 進一/著
スーパー望遠鏡「アルマ」が見た宇宙
福井 康雄/編著
万華鏡大全 : 基本のしくみから映…
山見 浩司/著
猫と漱石と悪妻
植松 三十里/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916297254 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
冷泉 貴実子/著
|
著者名ヨミ |
レイゼイ キミコ |
|
千 宗守/著 |
|
杉本 秀太郎/著 |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-09-388382-5 |
分類記号(9版) |
386.162 |
分類記号(10版) |
386.162 |
資料名 |
旧家に学ぶ、知恵としきたり |
資料名ヨミ |
キュウカ ニ マナブ チエ ト シキタリ |
副書名 |
日本の歳時記京都 |
副書名ヨミ |
ニホン ノ サイジキ キョウト |
内容紹介 |
和歌の家・冷泉家、茶家・武者小路千家、京町家・杉本家に伝わる、四季のしきたりと衣食住の知恵を紹介。短歌、俳句、茶道具、庭、和食と和菓子、しつらいなど、カラー写真も満載。おすすめの寺社の祭礼ガイド付き。 |
著者紹介 |
冷泉家第24代当主の長女として生まれる。(公財)冷泉家時雨文庫の常務理事・事務局長。 |
(他の紹介)内容紹介 |
和歌の家、茶家、京町家の三家に伝わる四季折々のしきたり、衣食住の知恵。短歌、俳句、茶道具、庭、和食と和菓子、しつらいなど、オールカラー写真満載!ぜひ訪ねたい寺社の祭礼ガイドつき。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 冷泉家―和歌暦(旧歴一月 旧歴二月 ほか) 第2章 武者小路千家―茶の湯暦(初風炉 風炉 ほか) 第3章 杉本家―くらし暦(歳中覚 雛祭 ほか) 第4章 京都の祭礼暦(春 夏 ほか) |
目次
内容細目
前のページへ