検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

秋桜子句碑めぐり 

著者名 石橋 ひかる/著
著者名ヨミ イシバシ ヒカル
出版者 竹頭社
出版年月 1969


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可911.3/60/0112164959

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010033260
書誌種別 図書
著者名 石橋 ひかる/著
著者名ヨミ イシバシ ヒカル
出版者 竹頭社
出版年月 1969
ページ数 224p
大きさ 19cm
分類記号(9版) 911.362
分類記号(10版) 911.362
資料名 秋桜子句碑めぐり 
資料名ヨミ シュウオウシ クヒメグリ

(他の紹介)内容紹介 「やってみもせんで、何がわかる?」失敗を恐れぬチャレンジ精神で、新しい時代を切り開いた男の一生。
(他の紹介)目次 序章 夢を見る力
第1章 乗り物に魅せられた少年―鍛冶屋で培ったものづくりへの探求心
第2章 東京での修業時代、憧れの自動車修理の道へ―広告で見たアート商会へ入社
第3章 最初の夢、独立を果たす―トラックを改造して消防車や霊柩車まで作る
第4章 ゼロからの出発と夢の実現―敗戦ですべてを失い空白の一年を過ごす
第5章 世界一への挑戦。マン島レースとスーパーカブ―無名のオートバイ会社が最高峰のレースに挑戦
第6章 最大の夢、ホンダが自動車会社となる―自動車を作れなくなる日がやってくる
第7章 夢の続きと宗一郎のDNA―「水冷か空冷か」、宗一郎の意地で社内は混乱へ
巻末エッセイ 「本田宗一郎について」(田原総一朗)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。