検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

李世民 上

著者名 塚本 青史/著
著者名ヨミ ツカモト セイシ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/ツ/0118105485
2 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/ツ/0310560313
3 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可F/ツ/0410541874
4 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可F/ツ/0710564469
5 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/ツ/1012344188
6 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可F/ツ/1110199278
7 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可F/ツ/1210178313
8 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可F/ツ/1610113415
9 図書一般分館開架在庫 帯出可F/ツ/1910091246

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
320.8 320.8
法律学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916111473
書誌種別 図書
著者名 塚本 青史/著
著者名ヨミ ツカモト セイシ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2012.12
ページ数 330p
大きさ 20cm
ISBN 4-532-17117-9
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 李世民 上
資料名ヨミ リ セイミン
巻号
各巻書名 玄武篇
各巻書名ヨミ ゲンブヘン
内容紹介 隋の末期、父李淵を励まして起兵した李世民は、唐建国後、国内平定の主導者となった。兄皇太子との軋轢が大きくなった世民はこれを殺害し、父に譲位を迫る-。中国史上最高の賢帝と謳われる李世民の波乱に富んだ生涯を描く。
著者紹介 1949年倉敷生まれ。同志社大学文学部卒業。96年「霍去病」でデビュー。短歌結社『玲瓏』発行人。「煬帝」で第1回歴史時代作家クラブ作品賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 美しきもの、旨きもの、やさしきものを探す冒険!日本だから、発見できるものがいっぱい!使える英語表現が満載!
(他の紹介)目次 1 基本情報(移動手段
宿
食事
日本のマナー
お金とショッピング
トラブルに巻き込まれたら)
2 季節(冬
春、梅雨

秋)
3 観光スポット(浅草エリア
上野エリア
東京駅エリア
渋谷エリア
新宿エリア
赤坂・六本木・麻布エリア
お台場エリア
武蔵野エリア
鎌倉エリア)
巻末資料(その他のスポット
日本の祝日
緊急連絡先)
(他の紹介)著者紹介 セイン,デイビッド
 アメリカ出身。英語本のベストセラー著者。英会話学校経営、翻訳、英語書籍・教材制作などを行うクリエーター集団「エートゥーゼット」の代表。エートゥーゼット英語学校(東京都文京区)の校長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。