検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

こんなにちがう!世界の子育て 

著者名 メイリン・ホプグッド/著
著者名ヨミ ホプグッド メイリン
出版者 中央公論新社
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可599//0118278092
2 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可599//0710591140
3 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可599//1310223118
4 こども図書一般こども開架在庫 帯出可599//1410276305
5 図書一般分館開架在庫 帯出可599//1910115698

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
599 599
育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916296909
書誌種別 図書
著者名 メイリン・ホプグッド/著
著者名ヨミ ホプグッド メイリン
野口 深雪/訳
出版者 中央公論新社
出版年月 2014.9
ページ数 272p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-004650-6
分類記号(9版) 599
分類記号(10版) 599
資料名 こんなにちがう!世界の子育て 
資料名ヨミ コンナ ニ チガウ セカイ ノ コソダテ
内容紹介 「寝ない子なら一緒に夜ふかしすればいい」「幼児食はいらない、2歳児にも親と同じ食べ物を」…。育児の正解はひとつじゃなかった! ジャーナリストである新米ママが、いろいろな国の子育てを調べ、試した記録。
著者紹介 台湾生まれ。養子としてデトロイト郊外のアメリカ人家庭で育つ。フリーランスのジャーナリストを経て、ノースウェスタン大学メディル・スクール・オブ・ジャーナリズムで准教授を務める。

(他の紹介)内容紹介 育児の正解はひとつじゃなかった!現役ジャーナリストでもある新米ママが悩んで、調べて、試して、納得!育児の「思い込み」をくつがえす、いろんな国の驚きの子育て。
(他の紹介)目次 第1章 ブエノスアイレスの子供たちの夜ふかし事情
第2章 フランス流子供にきちんと食べさせる方法
第3章 ベビーカーなしで身軽に移動―ケニア人のライフスタイル
第4章 早くからトイレトレーニングを始める中国人
第5章 育児はお任せ、アカ族のお父さん
第6章 レバノン系アメリカ人の密接な家族関係
第7章 チベット人は妊婦の「心」を大切にする
第8章 日本人はどうして子供のケンカを止めないのか
第9章 親抜きで遊ぶポリネシアの子供たち
第10章 子供に仕事を与えるマヤ族
第11章 学業成績優秀には理由がある―アジア人ならではの秘訣
(他の紹介)著者紹介 ホプグッド,メイリン
 台湾に生まれ、養子としてミシガン州デトロイト郊外のアメリカ人家庭で育つ。フリーランスのジャーナリストとして、「ナショナル・ジオグラフィック・トラベラー」誌、ファッション誌「マリ・クレール」、日刊紙「マイアミ・ヘラルド」および「ボストン・グローブ」などさまざまな媒体に執筆。「デトロイト・フリープレス」紙、「セントルイス・ポスト・ディスパッチ」紙、「コックス・ニュースペーパーズ」紙ワシントン支局での記者経験があり、国内外でジャーナリズムの賞を多数受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。