蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K911.6/721/ | 0117838557 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916718927 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
木暮 キクエ
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
161p |
大きさ |
19cm |
分類記号(9版) |
K911.6 |
分類記号(10版) |
K911.6 |
資料名 |
和草 |
資料名ヨミ |
ニコグサ |
副書名 |
歌集 |
副書名ヨミ |
カシユウ |
(他の紹介)内容紹介 |
道案内殺しの河童の六を追って梅雨の相州路を下る十兵衛だが、鳴らない鐘に気を取られて、取り逃がす。同じころ博徒の定次郎が、街道沿いの富豪を襲い大戸の関所を破ったと一報が―。大人気シリーズ第九弾。 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 雅美 1941年兵庫県生まれ。早稲田大学法学部卒業。雑誌記者を経て、作家となる。85年『大君の通貨』で新田次郎文学賞、94年『恵比寿屋喜兵衛手控え』で直木賞を、それぞれ受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ