蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
星ものがたり 夏
|
著者名 |
林 完次/文
|
著者名ヨミ |
ハヤシ カンジ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2000.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 908// | 1022147480 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 908// | 0120452529 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810175243 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
林 完次/文
|
著者名ヨミ |
ハヤシ カンジ |
|
めるへんめーかー/絵 |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2000.12 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-09-256012-5 |
分類記号(9版) |
908.3 |
分類記号(10版) |
908.3 |
資料名 |
星ものがたり 夏 |
資料名ヨミ |
ホシモノガタリ |
巻号 |
夏 |
内容紹介 |
世界中の国々で語り伝えられてきた星や星座にまつわる物語を、春夏秋冬の星座の季節に分けて、ロマンあふれる文とイラストで紹介するシリーズ。1991年刊の軽装版。 |
著者紹介 |
1945年東京都生まれ。天体写真家。風景を含めた星空の撮影も行う。著書に「宙の名前」「星の地図館」ほか。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ザワークラウト造りに使うのはキャベツと塩だけ。化学調味料や食品添加物はいっさい使いません。安全でナチュラル、そして栄養価と消化吸収が高まります。細菌、カビ、真菌、酵母などの安全な微生物が、人体で健康に活性化します。あなたの大好きな食材で発酵食品をつくり、1年を通して楽しみましょう。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 食料の保存法 第2章 材料について知る 第3章 ザウアークラウト 第4章 ザウアークラウト応用編 乳酸発酵野菜 第5章 発酵乳製品 第6章 果物の発酵調味料 第7章 発酵飲料 第8章 発酵肉とそのほかの発酵食品 |
(他の紹介)著者紹介 |
リューイン,アレックス 発酵食品に関する有益な情報を発信したり、発酵食品づくりの講座やワークショップを開催したりしている。ボストン公設市場協会の役員も務め、年間を通して地元の食材を販売する屋内市場の開設にもたずさわる。本業はコンピューターのプログラマー。ハーヴァード大学で数学を専攻。ボストンとサンフランシスコで暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宮田 攝子 翻訳家。上智大学外国語学部ドイツ語学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ