蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
東大の教室で『赤毛のアン』を読む
|
著者名 |
山本 史郎/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト シロウ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2014.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 930// | 0118280114 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916293297 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山本 史郎/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト シロウ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ数 |
7,215p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-13-083065-2 |
分類記号(9版) |
930.26 |
分類記号(10版) |
930.26 |
資料名 |
東大の教室で『赤毛のアン』を読む |
資料名ヨミ |
トウダイ ノ キョウシツ デ アカゲ ノ アン オ ヨム |
副書名 |
英文学を遊ぶ9章+授業のあとのオマケつき |
副書名ヨミ |
エイブンガク オ アソブ キュウショウ プラス ジュギョウ ノ アト ノ オマケツキ |
内容紹介 |
「赤毛のアン」や「ホビットの冒険」など、有名な児童文学作品をもちいて、イギリス文学の楽しさ・技・しかけを紹介する。東京大学の講義をもとにしたテキスト。「解釈から翻訳へ」を追加した増補版。 |
著者紹介 |
1954年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。共著に「大人のための英語教科書」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ホビットの「言葉遊び」、村岡訳「赤毛のアン」が原作から省いた一節などから、小説という技とシカケの宝箱を開ける、東大講義英文学の読み方入門。翻訳論のオマケつき! |
(他の紹介)目次 |
1 場面のポイントを読み取る―駅長はなぜ孤児を隠していないのか? 2 伝統を読み解く―主人公はなぜ「押し入り」なのか? 3 英語で遊ぶトールキン―ユーモアはファンタジーを破壊するか? 4 『赤毛のアン』の謎―村岡花子はなぜ「マリラの告白」を訳さなかったのか? 5 『アン・オブ・グリーン・ゲイブルズ』の謎―モンゴメリーはなぜ「マリラの告白」をカットしなかったのか? 6 語り手の謎―語っているのはどんな人? 7 さまざまな視点―笑うべきか泣くべきか、それが問題だ! 8 名作と映画―映画はどこまで原作を裏切るか? 9 プロットを評価する―『ジェイン・エア』はオカルト小説か? おまけ 解釈から翻訳へ |
目次
内容細目
前のページへ