蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
沖縄健児隊の最後
|
著者名 |
大田 昌秀/編
|
著者名ヨミ |
オオタ マサヒデ |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2016.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 219// | 0118419738 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916479725 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大田 昌秀/編
|
著者名ヨミ |
オオタ マサヒデ |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
453p 図版32p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86578-078-9 |
分類記号(9版) |
219.9 |
分類記号(10版) |
219.906 |
資料名 |
沖縄健児隊の最後 |
資料名ヨミ |
オキナワ ケンジタイ ノ サイゴ |
内容紹介 |
沖縄戦で少年たちは日本軍司令部の直属隊に超法規的に徴用され、半数以上の戦死者を出した。彼らはいかにして戦争に巻き込まれたのか。生き延びた元少年兵たちの壮絶な体験談を収録。写真も多数掲載。 |
著者紹介 |
1925年沖縄県生まれ。米国シラキュース大学大学院修士課程修了。元沖縄県知事。大田平和総合研究所(現・沖縄国際平和研究所)を立ち上げる。 |
(他の紹介)内容紹介 |
頭に魔法のフライパンがくっついて、ぺちゃんこ姫にへんしんしたフライ姫。フライ王国のふっかつのために『どこにもない島』をさがしていますが、旅のとちゅう、大事件がおこって…! |
(他の紹介)著者紹介 |
名木田 恵子 東京都生まれ。文化学院卒業後、作家としてデビュー。児童読み物、絵本の文章など、幅広く執筆。また、水木杏子のペンネームで漫画の原作を数多く手がけた。『レネット 金色の林檎』で2007年日本児童文芸家協会賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) かわかみ たかこ 東京都生まれ。セツ・モードセミナー卒業。雑誌や絵本の仕事で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ