蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
明治百話 上(岩波文庫)
|
著者名 |
篠田 鉱造/著
|
著者名ヨミ |
シノダ コウゾウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1996.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | B210.6// | 0118591791 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610033099 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
篠田 鉱造/著
|
著者名ヨミ |
シノダ コウゾウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1996.7 |
ページ数 |
267p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-334692-0 |
分類記号(9版) |
210.6 |
分類記号(10版) |
210.6 |
資料名 |
明治百話 上(岩波文庫) |
資料名ヨミ |
メイジ ヒャクワ |
叢書名 |
岩波文庫 |
巻号 |
上 |
(他の紹介)内容紹介 |
重度自閉症の著者が「生きる」ことの本質を鋭く、清冽な言葉でとらえた珠玉の一冊。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 僕と自閉症(僕と自閉症 刺すような視線 ほか) 第2章 感覚と世界(笑顔 乗り物 ほか) 第3章 他者とともに(悪い人間 涙 ほか) 第4章 考える歓び(罰 心配性 ほか) 第5章 今を生きる(人生 苦しみ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
東田 直樹 1992年8月生まれ。会話のできない重度の自閉症者でありながら、文字盤を指差しながら言葉を発していく「文字盤ポインティング」やパソコンを利用して、援助なしでのコミュニケーションが可能。第4回、第5回「グリム童話賞」中学生以下の部大賞受賞をはじめ、受賞歴多数。2011年3月にアットマーク国際高等学校(通信制)卒業。13歳のときに執筆した書籍『自閉症の僕が跳びはねる理由』(エスコアール)において、理解されにくかった自閉症者の内面を平易な言葉で伝え、注目を浴びる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ