蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
明治大正文学史
|
著者名 |
吉田 精一/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ セイイチ |
出版者 |
修文館
|
出版年月 |
1941 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 910.26/49/ | 0112144662 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
原 晋 駅伝競走 青山学院大学体育会陸上競技部
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916658473 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
吉田 精一/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ セイイチ |
出版者 |
修文館
|
出版年月 |
1941 |
ページ数 |
382,29p |
大きさ |
22cm |
分類記号(9版) |
910.261 |
分類記号(10版) |
910.261 |
資料名 |
明治大正文学史 |
資料名ヨミ |
メイジ タイショウ ブンガクシ |
(他の紹介)目次 |
1 はじめに 2 病気症状別薬草・漢方薬(保健体力増強 消化器系 呼吸器系 循環器系 肝臓、胆嚢、膵臓系 腎臓、泌尿器系 精神疾患、神経系 皮膚、外科系 耳鼻咽喉科系 眼、口腔、歯系 婦人科系 その他) 3 各種の薬草(50音順) 4 各種の漢方薬(50音順) 5 資料 |
(他の紹介)著者紹介 |
水野 瑞夫 昭和4年5月8日生まれ。昭和24年岐阜薬学専門学校卒業、薬学博士、岐阜薬科大学に奉職。教授、学長を歴任。平成22年瑞宝中綬章受章。現在、岐阜薬科大学名誉教授、中国薬科大学および中国科学院武漢植物研究所客員教授、一般財団法人自然学総合研究所最高顧問、一般財団法人岐阜市みどりのまち推進財団評議員会長、各務原市緑審議会委員会長、岐阜市史編纂委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 太田 順康 籍名・晃。昭和13年2月25日生まれ。昭和36年岐阜薬科大学卒業、小太郎漢方製薬株式会社入社。昭和39年同社退社後、家業の艸皇園太田薬局に勤務。昭和49年中和鍼灸専門学校卒業。平成21年旭日単光章受章。現在、岐阜薬科大学非常勤講師(漢方学)、有限会社艸皇園太田薬局代表取締役、岐阜漢方研究会会長講師、東海漢方協議会副会長講師、日本漢方交流会認定称号終身師範、薬剤師、はり師・きゅう師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ