蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
文化財教育学ことはじめ
|
著者名 |
水嶋 英治/著
|
著者名ヨミ |
ミズシマ エイジ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2006.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 069// | 0117073569 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810548881 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
水嶋 英治/著
|
著者名ヨミ |
ミズシマ エイジ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ数 |
354p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-585-05359-X |
分類記号(9版) |
069 |
分類記号(10版) |
069 |
資料名 |
文化財教育学ことはじめ |
資料名ヨミ |
ブンカザイ キョウイクガク コトハジメ |
内容紹介 |
文化財に対する「礼・節・技」を初歩から説き、「文化財教育学」という新たな学問を提唱。博物館に関わり、歴史遺産を愛するすべての人がとりくむべき問題を、わかりやすく解説する。ベテラン博物館人による新領域への入門書。 |
著者紹介 |
フランス国立文化財学院修了。常磐大学教授。岐阜女子大学大学院特別客員教授。国立科学博物館アドバイザー、ミュージアムパーク茨城県自然博物館教育普及アドバイザー。 |
(他の紹介)内容紹介 |
台湾有数の美食の街、歴史と文化に彩られた暮らし―古都・台南のエッセイ&ガイド。今は亡き父母、妹と過ごした思い出の国でみつけた大好きな場所へ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 おいしい台南へようこそ(美食の街を食べつくす 懐かしくてほっこりなスイーツたち 台南はフルーツパラダイス!) 第2章 愛すべき台南の人々(私と台南を結ぶ歴史 台南を動かす若い力 楊さんに会いに―マルヤンビンロウ店 誇り高き安平人―カラスミ職人 台南のソウルフード―サバヒーのこと 台南と日本をつないだ日本人) 第3章 受け継がれる台南の心(台南北部の旅―無米楽と関子嶺温泉 野外大宴会は食文化の粋 台湾一の奇祭 家族で祝う台南の旧正月) |
目次
内容細目
前のページへ