検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

シチリアの歴史 (文庫クセジュ)

著者名 ジャン・ユレ/著
著者名ヨミ ユレ ジャン
出版者 白水社
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A237//0118186410

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916206628
書誌種別 図書
著者名 ジャン・ユレ/著
著者名ヨミ ユレ ジャン
幸田 礼雅/訳
出版者 白水社
出版年月 2013.11
ページ数 175,3p
大きさ 18cm
ISBN 4-560-50985-2
分類記号(9版) 237
分類記号(10版) 237
資料名 シチリアの歴史 (文庫クセジュ)
資料名ヨミ シチリア ノ レキシ
叢書名 文庫クセジュ
叢書名巻次 985
内容紹介 イタリア・ギリシア・アフリカに面し、地中海の経済・文化的交流において重要な位置を占めてきたシチリア。あらゆる国の影響を受けてきたシチリアの、先史から現代までの歴史を詳しく解説する。

(他の紹介)内容紹介 仏の心とは何か?争いの絶えない世の中をどのように導けばよいのか?伝来の仏教をこの国に定着させ「慈悲」の心をもって政を行った日本史上の聖人、聖徳太子。仏国土の建設に命を懸けた波瀾万丈の人生を追いながら仏教の真髄とこの世の救いを問う、著者渾身の大河小説。
(他の紹介)著者紹介 立松 和平
 作家。1947年栃木県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。在学中に「自転車」で早稲田文学新人賞。80年『遠雷』で野間文芸新人賞、93年『卵洗い』で坪田譲治文学賞、97年『毒―風聞・田中正造』で毎日出版文化賞、02年『道元の月』で第31回大谷竹次郎賞、07年『道元禅師』で第35回泉鏡花文学賞、第5回親鸞賞を受賞。2010年2月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。