検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

算数の探険 5

著者名 遠山 啓/著
著者名ヨミ トオヤマ ヒラク
出版者 日本図書センター
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可410//1420451724

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

釈 徹宗 羽生 善治
2014
726.101 726.101

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915560088
書誌種別 図書
著者名 遠山 啓/著
著者名ヨミ トオヤマ ヒラク
出版者 日本図書センター
出版年月 2011.6
ページ数 239p
大きさ 28cm
ISBN 4-284-20194-0
分類記号(9版) 410
分類記号(10版) 410
資料名 算数の探険 5
資料名ヨミ サンスウ ノ タンケン
巻号 5
各巻書名 形とあそぼう
各巻書名ヨミ カタチ ト アソボウ
内容紹介 算数の探険隊や博士をはじめユニークな登場人物たちが、算数の世界を楽しく案内。5では、角と角度、折れ線と多角形、対称、面積、円、相似、立体などを扱う。

(他の紹介)内容紹介 「四次元ポケット」に憧れた人はきっと多いはず。夢と希望にあふれた日本マンガの青春時代。
(他の紹介)目次 第1章 二つの出会い
第2章 二人で一人のマンガ家に
第3章 憧れの手塚治虫
第4章 トキワ荘の仲間たち
第5章 プロの洗礼
第6章 スコシフシギ
第7章 藤子・F・不二雄へ


目次


内容細目

1 打たれてもめげない「直球勝負」が大事です。   14-29
羽生 善治/述
2 何かを諦めたほうが、手に入るものがある。   30-47
為末 大/述
3 「物語」の力をいま取り戻せ。   48-65
いとう せいこう/述
4 「依存先」が多いほど、人は自立できる。   66-82
熊谷 晋一郎/述
5 この世界にあふれる「問題」は、互いにつながっているのです。   84-101
国谷 裕子/述
6 「日本語」は人の心を優しく開かせる言葉です。   102-119
黒川 伊保子/述
7 「家族」と「共同体」のために生きる。それが人生をもつということ。   120-135
山極 壽一/述
8 人間の「非合理」を知っている。それが宗教の底力だ。   136-153
佐藤 優/述
9 老いも死も、万能解決策は「受け入れること」。   156-173
久坂部 羊/述
10 生命の仕組みを知れば、「操作の時代」も怖くない。   174-193
仲野 徹/述
11 「ヘンな日本画」には日本人の秘密がある。   194-211
山口 晃/述
12 「できる」と信じれば、人は何歳からでも伸びる。   212-229
坪田 信貴/述
13 人間に注ぐ親鸞のまなざしを、インドの月光に見たのです。   232-247
高 史明/述
14 小説が描けるものは、「断片」の中の真理なのです。   248-265
小川 洋子/述
15 現代人にとっての幸福は、「集中」にヒントがある。   266-283
石川 善樹/述
16 演劇や芸術には「人を育てる力」がある。   284-300
平田 オリザ/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。