検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

大きな縄張図で歩く!楽しむ!完全詳解山城ガイド (学研ムック)

著者名 加藤 理文/監修
著者名ヨミ カトウ マサフミ
出版者 学研プラス
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可521//0118556539
2 総社図書一般分館開架在庫 帯出可521//1810204436

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
気象

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916641251
書誌種別 図書
著者名 加藤 理文/監修
著者名ヨミ カトウ マサフミ
出版者 学研プラス
出版年月 2018.1
ページ数 147p
大きさ 30cm
ISBN 4-05-611294-8
分類記号(9版) 521.823
分類記号(10版) 521.823
資料名 大きな縄張図で歩く!楽しむ!完全詳解山城ガイド (学研ムック)
資料名ヨミ オオキナ ナワバリズ デ アルク タノシム カンゼン ショウカイ ヤマジロ ガイド
叢書名 学研ムック
内容紹介 厳選した34の山城の、本来の姿を描いた復元イラスト、現在の遺構を表した縄張図を掲載。ルートガイドと写真付きなので、初心者でも山城歩きができる。折り込みページあり。データ:2017年12月現在。
その他注記 全国山城リスト85城つき

(他の紹介)目次 豊かさと裏表の気象災害
防災は備えあれば憂いなし?
ゲリラ豪雨って、どんな雨?
爆弾低気圧って、どんな低気圧?
深層崩壊は予想できるか?
週末は、台風に備えよ?
台風や豪雨、地震に名前がつくのはどんなとき?
竜巻はなぜ最近増えたの?―積乱雲1
雷や竜巻から身を守ることに絶対の解決策なし―積乱雲2
日本は水が少ない?多い?〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 饒村 曜
 1951年新潟県生まれ。1973年新潟大学理学部卒業。気象庁に入り、気象庁予報課予報官、企画課調査官を経て、1995年阪神大震災のときは神戸海洋気象台予報課長。その後、気象庁統計室補佐官、企画課技術開発調整官、海洋気象情報室長、福井・和歌山・静岡地方気象台長などを経て東京航空地方気象台長で退官(1982年から1989年まで電気通信大学短期大学部併任で非常勤講師)した。現在は著述業で、青山学院大学非常勤講師。気象予報士で減災コンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。