蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ふしぎふしぎ (絵本といっしょ)
|
著者名 |
片山 令子/文
|
著者名ヨミ |
カタヤマ レイコ |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
1997.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | HE/フ/ | 0320106610 |
○ |
2 |
清里 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/フ/ | 0620111807 |
○ |
3 |
教育プラザ | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/フ/ | 0920080173 |
○ |
4 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/フ/ | 1520383181 |
○ |
5 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/フシ/ | 0120434535 |
○ |
6 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/フシ/ | 0820070886 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
せんせいあのね : 1年1組かし…1
鹿島 和夫/著,…
一年一組せんせいあのね : こども…
鹿島 和夫/選,…
こうちゃんごんたくれ
鹿島 和夫/文・…
まあくんすきだよ
鹿島 和夫/文・…
りかちゃんがわらった
鹿島 和夫/文・…
帰れ、深い森の中へ
鈴木 昭二/作,…
お父さんはともだちです
鹿島 和夫/編,…
ぼくなかないぞ
鹿島 和夫/編,…
かみさまおねがいします
鹿島 和夫/編,…
おじいちゃんとおばあちゃんとぼくと
鹿島 和夫/編,…
かしま先生のおなら
鹿島 和夫/編,…
なぜなの?なぜなの?
鹿島 和夫/編,…
地しんなんかにまけないぞ
鹿島 和夫/編,…
お母さんのこいびとはお父さんか
鹿島 和夫/編,…
わたしお母さんになったら
鹿島 和夫/編,…
椋鳩十の小鳥物語
椋 鳩十/作,根…
大地震になんかまけへん : 2年4…
鹿島 和夫/編
たいようのおなら : 子どもの詩集
灰谷 健次郎/編…
一年一組せんせいあのね : …いまも
鹿島 和夫/編
一年一組せんせいあのね :…それから
鹿島 和夫/編
一年一組せんせいあのね
鹿島 和夫/編
耳に貝をあてると海の音
鹿島 和夫/編,…
一年一組せんせいあのね : 詩とカ…
鹿島 和夫/編
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009710031476 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
片山 令子/文
|
著者名ヨミ |
カタヤマ レイコ |
|
長 新太/絵 |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
1997.7 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-337-02203-1 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
ふしぎふしぎ (絵本といっしょ) |
資料名ヨミ |
フシギ フシギ |
叢書名 |
絵本といっしょ |
叢書名巻次 |
3 |
内容紹介 |
空からまぶしい手がのびてきて、ぽとぽとぽとっと、おいしいひかりをびんの中に入れてくれました。ミチコはそのびんをもって散歩にでかけ、動物たちにもわけてあげました。長新太・片山令子コンビの初めての絵本。 |
(他の紹介)目次 |
1 パズルを解くときの「発想術」 2 「反射型」発想のパズル問題 3 「注意型」発想のパズル問題 4 「想像型」発想のパズル問題 5 「分析型」発想のパズル問題 |
(他の紹介)著者紹介 |
松永 暢史 1957年、東京都中野区生まれ。V‐net(ブイネット)教育相談事務所主宰。個人学習指導者、教育環境設定コンサルタント、能力開発インストラクター、教育メソッド開発者、教育作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 星野 孝博 1970年、愛知県出身。東京理科大学理学部数学科卒業。学研の『頭の良くなるパズル』シリーズ、幻冬舎エデュケーションの『どうぶつしょうぎ』『どうぶつパズル』などを制作する、日本に唯一の教育的メカニカルパズル専門の株式会社クロノス代表取締役。日本パズル協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ