検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

弁当 

著者名 コウ ケンテツ/著
著者名ヨミ コウ ケンテツ
出版者 講談社
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 総社図書一般分館開架在庫 帯出可596//1810054120

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

グラフィック社編集部
2000
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915417910
書誌種別 図書
著者名 コウ ケンテツ/著
著者名ヨミ コウ ケンテツ
出版者 講談社
出版年月 2010.2
ページ数 79p
大きさ 26cm
ISBN 4-06-278419-1
分類記号(9版) 596.4
分類記号(10版) 596.4
資料名 弁当 
資料名ヨミ ベントウ
内容紹介 食べる人はお腹いっぱいで大満足で、作った人もそれで大満足! 韓国風のり巻き弁当、チャプチェ弁当、タンドリーチキン弁当など、コウケンテツによるお弁当レシピを紹介。
著者紹介 大阪府出身。料理研究家である母・李映林主宰のeirin's kitchenにてアシスタントを経験後、独立。雑誌や本、テレビ、ネットコンテンツ、イベントなど多方面で活躍。

(他の紹介)内容紹介 明治5年に焼失した日本初の西洋式ホテル「築地ホテル」。その焼け跡から宿泊客の刺殺体が発見された。謎を追うのは、クリミア戦争、アロー号戦争など、歴史的報道写真を多数残した英国人写真家、フェリックス・ベアト。日本人助手とともに捜査を始めた彼は、二重三重に張られた罠の先に、驚愕の真相を見た!
(他の紹介)著者紹介 翔田 寛
 1958年東京都生まれ。2000年「影踏み鬼」で第22回小説推理新人賞を受賞し、作家デビュー。’08年『誘拐児』(講談社文庫)で第54回江戸川乱歩賞を受賞し、単行本と併せて15万部を超える大ヒットとなる。ミステリーと時代小説の両ジャンルで健筆をふるっており、’14年「墓石の呼ぶ声」(講談社『デッド・オア・アライヴ』所収)が第67回日本推理作家協会賞短編部門候補となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。