蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
決定版!トリックアートベストセレクション
|
著者名 |
竹内 龍人/編著
|
著者名ヨミ |
タケウチ タツト |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2014.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 145// | 0420401226 |
○ |
2 |
芳賀 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 145// | 0520316829 |
○ |
3 |
教育プラザ | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 145// | 0920283991 |
○ |
4 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 145// | 1420613638 |
○ |
5 |
東 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 145// | 1920085550 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916283885 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
竹内 龍人/編著
|
著者名ヨミ |
タケウチ タツト |
|
おまけたらふく舎/編著 |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2014.8 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8113-2113-4 |
分類記号(9版) |
145.5 |
分類記号(10版) |
145.5 |
資料名 |
決定版!トリックアートベストセレクション |
資料名ヨミ |
ケッテイバン トリック アート ベスト セレクション |
内容紹介 |
浮かぶ球体の正体は? 立方体はどちらを向いている? 錯視を利用したトリックアートの作品群から、代表的かつ効果が最大限現れる作品を厳選して掲載。さまざまな錯視を、楽しくわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
京都大学文学部心理学専攻卒。日本女子大学人間社会学部心理学科教授。博士(心理学)。著書に「だまし絵でわかる脳のしくみ」「脳をその気にさせる錯覚の心理学」など。 |
(他の紹介)目次 |
上下2つのひし形の明るさを比べてみよう! 明るさがちがう円盤と宇宙人だ! 大きな四角形に重なっている小さな四角形の色は? 円形の凹凸を一列おきに並べてみたよ。 浮かぶ球体の正体がわかるかな? 浮びあがって見えるカード!手に取れそうなのに? 立方体はどちらを向いていますか? じっと見ていると…?見え方が変化します。 ちがう形?同じ形? 並べられた2枚の画像。左右でちがっているように見えませんか?〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
竹内 龍人 日本女子大学人間社会学部心理学科教授。博士(心理学)。京都大学文学部心理学専攻卒。東京大学、カリフォルニア大学、NTT(日本電信電話株式会社)研究所を経て現職。専門は知覚と認知に関する実験心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ