蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
沖縄唐手の研究
|
著者名 |
可成 伸敞/著
|
著者名ヨミ |
カナリ ノブヒサ |
出版者 |
元就出版社
|
出版年月 |
1992.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 789.2/7/ | 0110689189 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009210016002 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
可成 伸敞/著
|
著者名ヨミ |
カナリ ノブヒサ |
出版者 |
元就出版社
|
出版年月 |
1992.7 |
ページ数 |
257p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7952-1865-X |
分類記号(9版) |
789.23 |
分類記号(10版) |
789.23 |
資料名 |
沖縄唐手の研究 |
資料名ヨミ |
オキナワ カラテ ノ ケンキュウ |
副書名 |
空手道の神髄と奥義 |
副書名ヨミ |
カラテドウ ノ シンズイ ト オウギ |
内容紹介 |
空手道は急激に広まって国外の空手人口の方がはるかに多い。外国人とは体力の差もあり、体力強化と基礎修練が不可欠である。本書は空手道経験者に向けて、沖縄空手道を組手技を中心に編集したもの。豊富な連続写真に解説文をつけた、技の参考書。 |
(他の紹介)内容紹介 |
六年前、北朝鮮工作員と目され、公安のSでもあった男、古三沢が糸魚川市内で自死を装って殺された。猪狩誠人が公安に移る契機ともなった事件だった。新潟県警の協力を得、再捜査を進める猪狩は、北工作員の新たな蠢動を嗅ぎつける。それは、五輪開催に固執する官邸を揺るがす衝撃の情報だった。さらに韓国を本拠とする新興宗教の影もちらつき、事態は混沌へと向かう! |
(他の紹介)著者紹介 |
森 詠 1941年生まれ。77年、『黒の機関』で作家デビュー。83年に『燃える波涛』で日本冒険小説協会大賞・感謝感激大長編賞を受賞。85年に『雨はいつまで降り続く』で直木賞候補、94年に『オサムの朝』で坪田譲治文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ