検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

拾遺和歌集 (岩波文庫)

著者名 小町谷 照彦/校注
著者名ヨミ コマチヤ テルヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可B911.1//0118787126

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
783.7 783.7
東京都-地図 絵図 東京都-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916994582
書誌種別 図書
著者名 小町谷 照彦/校注
著者名ヨミ コマチヤ テルヒコ
倉田 実/校注
出版者 岩波書店
出版年月 2021.12
ページ数 688,49p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-300289-6
分類記号(9版) 911.1353
分類記号(10版) 911.1353
資料名 拾遺和歌集 (岩波文庫)
資料名ヨミ シュウイ ワカシュウ
叢書名 岩波文庫
叢書名巻次 30-028-1
内容紹介 寛弘2、3年頃に成立した、「古今和歌集」「後撰和歌集」に次ぐ3番目の勅撰集。歌合歌や屛風歌など、晴の歌が多く、歌語の拡充・洗練が進み、優美平淡な詠風が定着している。解説、初句索引、人名索引付き。

(他の紹介)内容紹介 切絵図をもとに現代を歩けます。地図を重ねてあるので比べるのに便利です。余白に自分だけの発見を書き込めます。江戸時代の流れがわかる大江戸歴史年表付き。史跡名、駅名からの検索が可能です。
(他の紹介)目次 御曲輪内 大名小路絵図
麹町永田町 外桜田絵図
東都 番町大絵図
飯田町駿河台 小川町絵図
日本橋北内神田両国浜町明細絵図
八町堀霊岸嶋 日本橋南之絵図
京橋南築地鉄炮洲絵図
芝口南西久保 愛宕下之図
芝三田二本榎 高輪辺絵図
白金絵図〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。