蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
はじめてでもたのしめるかんたんマスター将棋
|
著者名 |
木村 一基/監修
|
著者名ヨミ |
キムラ カズキ |
出版者 |
新星出版社
|
出版年月 |
2010.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 796// | 1810072239 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915452600 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
木村 一基/監修
|
著者名ヨミ |
キムラ カズキ |
出版者 |
新星出版社
|
出版年月 |
2010.6 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-405-06579-6 |
分類記号(9版) |
796 |
分類記号(10版) |
796 |
資料名 |
はじめてでもたのしめるかんたんマスター将棋 |
資料名ヨミ |
ハジメテ デモ タノシメル カンタン マスター ショウギ |
副書名 |
木村一基プロが教える!きほんの“き” |
副書名ヨミ |
キムラ カズキ プロ ガ オシエル キホン ノ キ |
内容紹介 |
初めてでも将棋をすぐに楽しめるよう、将棋のルールと、最初に覚えておくと強くなれるゲームのコツを紹介。駒の動かし方、駒取りの基本技などを豊富なイラストと図(将棋の盤)で解説する。 |
(他の紹介)目次 |
1章 情報伝達としての図面の役割 2章 機械図面の見方・描き方の基礎知識 3章 機械図面のよみ方・描き方 4章 図面の作り方 5章 図面の管理 6章 CAD・CAM・CAE 7章 機械要素・溶接の製図 付録 機械製図の例 |
(他の紹介)著者紹介 |
住野 和男 1948年神奈川県小田原市生まれ。1971年東海大学工学部機械工学科卒業。自動車関連の金型設計を経て、工学院大学専門学校、工学院大学創造活動支援室「夢づくり工房」担当講師を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鈴木 剛志 1984年工学院大学専門学校機械科卒業。同年小田急電鉄株式会社入社。特急ロマンスカーなど鉄道車両の設計、開発に携わる。また、研修講師として設計技術者育成にも力を入れている。鉄道設計技士(鉄道車両)。電気学会正員(鉄道車両駆動における蓄電装置応用調査専門委員会委員)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大塚 ゆみ子 1996年工学院大学工学部機械工学科卒業。同年光洋電子工業株式会社へ入社。産業用機器の筐体設計を経て、キヤノン株式会社にてデジタル一眼レフカメラの設計に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ