検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

真田幸村の系譜 

著者名 真田 徹/著
著者名ヨミ サナダ トオル
出版者 河出書房新社
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可288//0118385210
2 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可288//0910476548
3 総社図書一般分館開架在庫 帯出可288//1810187797

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渋谷 清視 小海 永二 木村 繁之
1988
378 378.8
発達障害 障害児保育 食生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916429722
書誌種別 図書
著者名 真田 徹/著
著者名ヨミ サナダ トオル
出版者 河出書房新社
出版年月 2015.12
ページ数 252p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-22644-6
分類記号(9版) 288.3
分類記号(10版) 288.3
資料名 真田幸村の系譜 
資料名ヨミ サナダ ユキムラ ノ ケイフ
副書名 直系子孫が語る四〇〇年
副書名ヨミ チョッケイ シソン ガ カタル ヨンヒャクネン
内容紹介 真田家の発祥から、“真田丸”の真実、出自を隠し続けた仙台での日々、激動の幕末まで。仙台真田家として13代目の幸村系真田家当主が、仙台真田家の前史と、同家が江戸時代をいかに乗り越えたかを語る。
著者紹介 宮城県生まれ。福島大学卒業。真田幸村14代、仙台真田家13代当主。信州上田観光大使。真田幸村ゆかりの地をはじめとする全国での講演や、テレビ出演等の活動を行う。

(他の紹介)内容紹介 発達障害のある子の場合、その障害に起因する特有の理由から、著しい偏食傾向を示す場合があります。お手上げ状態になる場合もしばしば見られますが、あきらめないでください。本書では、個々の子どもによって異なる偏食の原因を探り、それに合った具体的な対応法を紹介します。
(他の紹介)目次 第1章 気になる子はなぜ偏食なのか(気になる子どもに見られる偏食の特徴と指導の大原則
気になる子どもの偏食の原因と対応
偏食の原因と対応早見表)
第2章 偏食への対応の具体的方法(感覚異常が原因の場合
食べ物にこだわりや不安がある場合
食事の環境に起因するケース
過去に嫌な体験をしたケース
もともと食への意欲がない場合
食べる機会がなかったケース
筋力が弱い場合)
第3章 こんなときどうしたら…(調理や盛り付け
お弁当や給食
食事中のふるまい
外食その他)
(他の紹介)著者紹介 徳田 克己
 筑波大学医学医療系教授。子ども支援研究所所長。教育学博士、臨床心理士、専門は子ども支援。全国の幼稚園、保育所などを巡回して、保育者や保護者を対象とした気になる子どもの相談活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。