検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

なっとうぼうや (学研おはなし絵本)

著者名 わたなべ あや/[作]
著者名ヨミ ワタナベ アヤ
出版者 学研
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども庫1在庫 帯出可E/ナツ/0120785134
2 こども絵本こども開架貸出中 帯出可E/ナツ/1420262642 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

わたなべ あや
2004

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810462480
書誌種別 図書
著者名 わたなべ あや/[作]
著者名ヨミ ワタナベ アヤ
出版者 学研
出版年月 2004.12
ページ数 1冊
大きさ 24cm
ISBN 4-05-202294-7
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 なっとうぼうや (学研おはなし絵本)
資料名ヨミ ナットウ ボウヤ
叢書名 学研おはなし絵本
内容紹介 のったくんがなっとうを食べようとしたら、パックの中から歌声が…。なっとうが歌って踊る、そして逃げる。なっとうぼうやが歌えばみんなネバネバ踊り出す! ネバネバ楽しいなっとう絵本。
著者紹介 1978年東京都生まれ。武蔵野美術短期大学グラフィックデザイン科卒業。在学中より絵本の創作をはじめる。月刊絵本『おはなしプーカ』2003年9月号「うめぼしくん」でデビュー。

(他の紹介)内容紹介 鉄道、自動車、飛行機、船から約800種類を紹介。特徴がよくわかる写真や、内部などの写真も充実、乗りものの魅力に迫ります。内部や仕組みの解説では、詳細なイラストを迫力ある大きさで掲載しています。さまざまな視点で、深く、幅広い情報をまとめました。
(他の紹介)目次 鉄道(新幹線
特急列車 ほか)
自動車(消防の自動車
救急の自動車 ほか)
飛行機(旅客機
貨物輸送機 ほか)
船(客船
ものを運ぶ船 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。