検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

もののしくみ大図鑑 

著者名 ジョエル・ルボーム/著
著者名ヨミ ルボーム ジョエル
出版者 世界文化社
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可500//1420835629

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
147 147
心霊研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916684387
書誌種別 図書
著者名 ジョエル・ルボーム/著
著者名ヨミ ルボーム ジョエル
クレマン・ルボーム/著
村上 雅人/監修
出版者 世界文化社
出版年月 2018.6
ページ数 167p
大きさ 28cm
ISBN 4-418-18811-6
分類記号(9版) 500
分類記号(10版) 500
資料名 もののしくみ大図鑑 
資料名ヨミ モノ ノ シクミ ダイズカン
副書名 サイエンスプラス
副書名ヨミ サイエンス プラス
内容紹介 私たちのまわりにある最先端の工業製品は、どういうしくみで動いているのでしょう。「家の中」「まち」「遊びと自然」「のりもの」の4つにわけて、様々なもののしくみをイラストで大解剖。基本と原理からきちんと解説します。

(他の紹介)目次 近畿地方(伊勢市・伊勢神宮と古代ユダヤ人
伊勢市・伊勢の民謡は、ヘブライ語!? ほか)
中国地方(鳥取市・鳥取砂丘の下には…
鳥取市・鳥取プレイランド ほか)
四国地方(三豊市・死者が集う山、弥谷山
観音寺市・有明の巨大図形 ほか)
九州地方(宮若市・九州最恐の村、犬鳴村伝説
広川町・幽霊にとりつかれる十三佛 ほか)
(他の紹介)著者紹介 並木 伸一郎
 1947年、東京都生まれ。電電公社(現NTT)勤務ののち、UFO、UMAを含む超常現象・怪奇現象の研究に専念。現在、米国MUFON日本代表、国際隠棲動物学会日本通信員、日本宇宙現象研究会会長、日本フォーティアン協会会長を兼任する。新聞、雑誌、書籍と幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
洋介犬
 兵庫県丹波市出身、京都市在住。ホラー&歴史系漫画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。