蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | 069// | 0118961002 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917145405 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
電通PRコンサルティング/著
|
著者名ヨミ |
デンツウ ピーアール コンサルティング |
出版者 |
時事通信出版局
|
出版年月 |
2023.10 |
ページ数 |
141p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7887-1881-4 |
分類記号(9版) |
069.8 |
分類記号(10版) |
069.8 |
資料名 |
企業ミュージアムへようこそ 上巻 |
資料名ヨミ |
キギョウ ミュージアム エ ヨウコソ |
副書名 |
PR資産としての魅力と可能性 |
副書名ヨミ |
ピーアール シサン ト シテ ノ ミリョク ト カノウセイ |
巻号 |
上巻 |
内容紹介 |
ブランドストーリーを伝える究極のオウンドメディア「企業ミュージアム」を徹底解説する。上巻は、資生堂企業資料館、日本郵船歴史博物館、アドミュージアム東京などを収録。『ウェブ電通報』連載を再編集。 |
(他の紹介)内容紹介 |
人間の行動を支配する隠れた法則を、「方程式」に表す。ヒューマンビッグデータがそれを初めて可能にした!時間の使い方・組織運営・経済現象など、人間と社会に関する認識を根底からくつがえす科学的新事実。科学としての確立と現場での応用が同時進行し、世界を変えつつある新たなサイエンスの登場を、世界の第一人者が自ら綴る! |
(他の紹介)目次 |
第1章 時間は自由に使えるか 第2章 ハピネスを測る 第3章 「人間行動の方程式」を求めて 第4章 運とまじめに向き合う 第5章 経済を動かす新しい「見えざる手」 第6章 社会と人生の科学がもたらすもの |
(他の紹介)著者紹介 |
矢野 和男 株式会社日立製作所中央研究所、主管研究長。1984年早稲田大学物理修士卒。日立製作所入社。1993年単一電子メモリの室温動作に世界で初めて成功。2004年から先行してウエアラブル技術とビッグデータ収集・活用で世界を牽引。論文被引用件数は2500件。特許出願350件。のべ100万日を超えるデータを使った企業業績向上の研究と心理学や人工知能からナノテクまでの専門性の広さと深さで知られる。博士(工学)。IEEE Fellow。日立返仁会総務理事。東京工業大学大学院連携教授。文科省情報学技術委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ