蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
グレートジャーニー全記録 2
|
著者名 |
関野 吉晴/著
|
著者名ヨミ |
セキノ ヨシハル |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
2006.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 290// | 0117059139 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810540164 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
関野 吉晴/著
|
著者名ヨミ |
セキノ ヨシハル |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
2006.1 |
ページ数 |
397p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-620-31751-9 |
分類記号(9版) |
290.91 |
分類記号(10版) |
290.91 |
資料名 |
グレートジャーニー全記録 2 |
資料名ヨミ |
グレート ジャーニー ゼンキロク |
副書名 |
1993-2002 |
副書名ヨミ |
センキュウヒャクキュウジュウサン ニセンニ |
巻号 |
2 |
各巻書名 |
寄道編 |
各巻書名ヨミ |
ヨリミチヘン |
内容紹介 |
文明の進歩は、人間に何をもたらしたのか。アンデス、アマゾン、ヒマラヤ…。異境に生きる異文化の人々を訪ない、人の愛おしさと、家族の絆の在り処を、探検家・関野吉晴が模索した、もうひとつのグレートジャーニー。 |
著者紹介 |
1949年東京都生まれ。横浜市立大学医学部卒業。武蔵野美術大学教授。南米からアフリカまで自らの脚力と腕力だけをたよりに旅する「グレートジャーニー」を達成。植村直己冒険賞受賞。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 子ども・若者の状況(人口 健康 成育環境 ほか) 特集 今を生きる若者の意識―国際比較から見えてくるもの(自己認識 家族・家庭生活 友人 ほか) 第2部 子ども・若者育成支援施策の実施状況(子ども・若者育成支援施策の総合的・計画的な推進 全ての子ども・若者の健やかな成長の支援 困難を有する子ども・若者やその家族の支援 ほか) |
目次
内容細目
前のページへ