蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
吉田松陰 (時代を動かした人々)
|
著者名 |
古川 薫/著
|
著者名ヨミ |
フルカワ カオル |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2002.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
清里 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 0620333880 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ゆりかごのうた
北原 白秋/詩,…
うらしまたろう : 日本民話
こわせ たまみ/…
ぞうのジャンボ : おばらいちこ詩…
おばら いちこ/…
はなさかじいさん : 日本民話
こわせ たまみ/…
空の道心の道 : 高橋孝治詩集
高橋 孝治/著,…
ももたろう : 日本民話
こわせ たまみ/…
小さな勇気 : 江口正子詩集
江口 正子/著,…
ねずみきょう : 日本民話
こわせ たまみ/…
水の勇気 : 江口正子詩集
江口 正子/著,…
あめふりくまのこ
鶴見 正夫/詩,…
人魚の祈り : 石井春香詩集
石井 春香/著,…
きがくれたおくりもの
おおはし えみこ…
へっこきよめさま : 日本民話
冨永 佳与子/文…
いっすんぼうし : 日本民話
こわせ たまみ/…
なんじゃもんじゃのいのち
山本 省三/作,…
おむすびころりん : 日本民話
香山 美子/文,…
はるなつあきふゆもうひとつ
糸永 えつこ/詩…
かっぱわくわく
やすい すえこ/…
ピカソの絵 : 三枝ますみ詩集
三枝 ますみ/著…
どうしてこいのぼりあげるの
吉野 弘子/作,…
ホットケーキをたべに…
林原 玉枝/作,…
いや・いや・いやのいや!
山中 恒/作,高…
いちばんいいおくりもの
浜田 広介/作,…
むしはかせじゅんちゃん
いしばし しずこ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810279535 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
古川 薫/著
|
著者名ヨミ |
フルカワ カオル |
|
岡田 嘉夫/画 |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2002.3 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-338-17105-7 |
分類記号(9版) |
289.1 |
分類記号(10版) |
289.1 |
資料名 |
吉田松陰 (時代を動かした人々) |
資料名ヨミ |
ヨシダ ショウイン |
叢書名 |
時代を動かした人々 |
叢書名 |
維新篇 |
叢書名巻次 |
5 |
副書名 |
吟遊詩人のグラフィティ |
副書名ヨミ |
ギンユウ シジン ノ グラフィティ |
内容紹介 |
人に対する優しさ、どこまでも誠実な人柄、燃えるような学問への情熱、吟遊詩人としてのロマンと憂国の志…。吉田松陰の魅力は、決して色あせることがない。吉田松陰の生涯をつづった、若い世代におくる本格歴史小説。 |
著者紹介 |
1925年山口県生まれ。山口大学卒業。山口新聞編集局長を経て文筆活動に入る。「漂泊者のアリア」で第104回直木賞を受賞。著書に「正午位置」「ザビエルの謎」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
主人公のぱぐの感情が伝わってくる繊細な絵と心温まるストーリーが魅力。捨てられていたぱぐが、人にかわいがられている飼い犬を見かけ、憧れを抱く。しかし、その憧れは首輪へと向ってしまい…あちらこちらで首輪を探し回るぱぐが最後に見つけたものは!?「おおしま国際手づくり絵本コンクール2010」金賞受賞作品。 |
(他の紹介)著者紹介 |
かなざわ まゆこ 金澤麻由子。1981年神戸生まれ。京都嵯峨芸術大学大学院修了(最優秀賞)。日本児童出版美術家連盟会員・環境芸術学会会員。手描き絵画の魅力を、絵本・映像アニメーションやインタラクティブなメディアアートなどで表現する。2005「第6回JFC学生映画祭」グランプリ受賞、2008「NHKデジタルスタジアム実験映像部門」ベストセレクション、2011「おおしま国際手づくり絵本コンクール」最優秀賞・文部科学大臣賞、「神戸ビエンナーレ2011アートインコンテナ国際コンペティション」奨励賞、2012「kawaii+大賞展」スパイラルガーデン/グランプリ受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ