検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

これがわたしの生きる道!伝記日本の女性たち 3

著者名 青山 由紀/監修
著者名ヨミ アオヤマ ユキ
出版者 汐文社
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 宮城図書児童分館開架在庫 帯出可281//1620215820

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ホルヘ・ルハン キアラ・カッレル 松田 素子
2014
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917092281
書誌種別 図書
著者名 青山 由紀/監修
著者名ヨミ アオヤマ ユキ
出版者 汐文社
出版年月 2023.2
ページ数 47p
大きさ 27cm
ISBN 4-8113-2981-9
分類記号(9版) 281
分類記号(10版) 281
資料名 これがわたしの生きる道!伝記日本の女性たち 3
資料名ヨミ コレ ガ ワタシ ノ イキル ミチ デンキ ニホン ノ ジョセイタチ
巻号 3
各巻書名 文化・スポーツで活やく
各巻書名ヨミ ブンカ スポーツ デ カツヤク
内容紹介 女性の人権が十分に認められていない時代に生きて、自分の夢や信念を実現した日本の女性を紹介。3は、陸上競技選手・人見絹枝、報道写真家・笹本恒子ら、文化・スポーツの分野で功績を残した5人を取り上げる。

(他の紹介)内容紹介 カブトムシをみつけたエステバン。くつをてにもち、カブトムシにふりおろそうとしますが…。日常の何気ない風景から、いのちにせまった絵本。
(他の紹介)著者紹介 ルハン,ホルヘ
 アルゼンチン生まれ。コルドバ大学建築学科卒業。作家で詩人でミュージシャンでもある。世界中の画家と組んで絵を作ったり、子どもの詩のワークショップをおこなったりしている。1976年よりメキシコシティー在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
カッレル,キアラ
 イタリアを代表する絵本作家でイラストレーター。イタリア、スペイン、スイス、オーストリア、ドイツなどで100冊をこえる絵本を出版している。ブラチスラバ世界絵本原画展・金のりんご賞やボローニャ・ラガッツィ賞、アンデルセン賞など、受賞歴多数。ローマ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松田 素子
 1955年山口県生まれ。早稲田大学卒業後、児童図書出版社に入社。雑誌「月刊MOE」の創刊メンバーとなり、同誌の編集長を務めた後1989年に退社。以後、フリーランスとして絵本を中心にした企画・編集を数多くてがけるほか、創作・翻訳などの活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。