蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
人口減少×デザイン
|
著者名 |
筧 裕介/著
|
著者名ヨミ |
カケイ ユウスケ |
出版者 |
英治出版
|
出版年月 |
2015.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 318// | 0310599675 |
○ |
2 |
清里 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 318// | 0610533101 |
○ |
3 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 318// | 1910171659 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916369635 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
筧 裕介/著
|
著者名ヨミ |
カケイ ユウスケ |
出版者 |
英治出版
|
出版年月 |
2015.6 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-86276-211-5 |
分類記号(9版) |
318.6 |
分類記号(10版) |
318.6 |
資料名 |
人口減少×デザイン |
資料名ヨミ |
ジンコウ ゲンショウ デザイン |
副書名 |
地域と日本の大問題を、データとデザイン思考で考える。 |
副書名ヨミ |
チイキ ト ニホン ノ ダイモンダイ オ データ ト デザイン シコウ デ カンガエル |
内容紹介 |
21世紀の日本を襲う最大の社会変化であり、誰もが無関係ではいられない「人口減少」。人口減少問題の本質をデータとデザインの力で明らかにするとともに、デザイン思考を使って各地域の状況に合った問題解決の指針を示す。 |
著者紹介 |
1975年生まれ。東京大学大学院工学系研究科修了(工学博士)。ソーシャルデザインプロジェクトissue+design設立。社会課題解決のためのデザイン領域の研究、実践に取り組む。 |
(他の紹介)内容紹介 |
パレスチナ問題、民主化運動のゆくえ、アフガニスタン、イラク、シリアの不安定化など、イスラーム世界はますます混迷の度を深め、政治としてのイスラームが現代世界にラディカルな問いを発している。従来の近代化論や共存論だけでは解決できないイスラーム世界の問題を、宗教と政治の接点からわかりやすく解き、21世紀の国際社会の中でのイスラームの意味を考察する。 |
(他の紹介)目次 |
1 現代イスラーム政治の争点(イスラーム政治の活力 軍事と政治の対立) 2 イスラーム政治の原点(イスラーム反乱者たちの冒険 戦争が織りなす現代中東) 3 グローバル化の中のラジカリズム(西洋vs.イスラーム世界 突破口を探る中道派) 4 21世紀の国際社会とイスラーム(アラブ民主化と中東政治の変容 明日の国際社会とイスラーム) |
(他の紹介)著者紹介 |
小杉 泰 1953年北海道生まれ。エジプト国立アズハル大学卒業。法学博士(京都大学)。マレーシア国民大学名誉博士(イスラーム文明学)。現在、京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科教授。国際大学大学院国際関係学研究科教授、ケンブリッジ大学中東研究センター客員研究員、日本学術会議会員、日本中東学会会長などを歴任。専門は、イスラーム学、中東地域研究、比較政治学、国際関係学、比較文明学。イスラーム研究・中東地域研究の功績に対して2005年大同生命地域研究奨励賞、2012年紫綬褒章、2013年京都大学孜孜賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ