検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

子どもがのびる保育45のことばかけ 

著者名 湯汲 英史/著
著者名ヨミ ユクミ エイシ
出版者 合同出版
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室貸出中 帯出可376//0118420686 ×
2 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可376//0910511765
3 こども図書一般こども開架在庫 帯出可376//1410287435
4 総社図書一般分館開架在庫 帯出可376//1810192854
5 図書一般分館開架在庫 帯出可376//1910235454

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
723.33 723.33

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916486732
書誌種別 図書
著者名 湯汲 英史/著
著者名ヨミ ユクミ エイシ
出版者 合同出版
出版年月 2016.7
ページ数 171p
大きさ 21cm
ISBN 4-7726-1258-6
分類記号(9版) 376.11
分類記号(10版) 376.11
資料名 子どもがのびる保育45のことばかけ 
資料名ヨミ コドモ ガ ノビル ホイク ヨンジュウゴ ノ コトバカケ
副書名 1歳からの発達に応じた関わり方
副書名ヨミ イッサイ カラ ノ ハッタツ ニ オウジタ カカワリカタ
内容紹介 幼児期からの適切なことばかけで、子どもの社会性がぐんぐんのびる! 子どもが自分で判断力を身につけるための45のことばかけを実例をあげて紹介する。子どもの気質・性格、発達過程で大人が気になることもQ&Aで解説。
著者紹介 1953年福岡県生まれ。早稲田大学第一文学部心理学専攻卒。言語聴覚士・精神保健福祉士。公益社団法人発達協会常務理事。著書に「子どもが伸びる関わりことば26」など。

(他の紹介)目次 現代の巨匠
ベーコンとの対峙
FOCUS1 シルヴェスターによるインタビュー
FOCUS2 ベーコンと実存主義
FOCUS3 イメージソースとしての写真
形成期(1920‐1954年)
FOCUS4 “絵画”、1946年
FOCUS5 叫ぶ口
FOCUS6 セルゲイ・エイゼンシュテイン
FOCUS7 教皇シリーズ
中期(1955‐1970年)
FOCUS8 肖像画―「生き生きとした感じ」を求めて
FOCUS9 磔刑
後期(1970‐1992年)
FOCUS10 ベーコンのアトリエ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。