検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

アレルギーってなんだろう? (やさしくわかるびょうきのえほん)

著者名 清水 直樹/監修
著者名ヨミ シミズ ナオキ
出版者 金の星社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 元総社図書児童分館開架在庫 帯出可493//1320171174
2 こども図書児童こども開架貸出中 帯出可493//1420747048 ×
3 永明図書児童分館開架在庫 帯出可493//2020012270

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

秋本 治 山崎 良雄 高橋 典嗣 池田 俊一
2009
450 450
アイスクリーム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916451984
書誌種別 図書
著者名 清水 直樹/監修
著者名ヨミ シミズ ナオキ
清水 さゆり/監修
せべ まさゆき/絵
出版者 金の星社
出版年月 2016.3
ページ数 [32p]
大きさ 27cm
ISBN 4-323-03573-4
分類記号(9版) 493.931
分類記号(10版) 493.931
資料名 アレルギーってなんだろう? (やさしくわかるびょうきのえほん)
資料名ヨミ アレルギー ッテ ナンダロウ
叢書名 やさしくわかるびょうきのえほん
内容紹介 アレルギーってなに? どうしてアレルギーになるの? どんなことに気をつけたらいいの? 花粉症やアトピー性皮膚炎といったアレルギーについての疑問にやさしく答える絵本。保護者向けの解説付き。

(他の紹介)内容紹介 アイスバーは素材を冷凍して固める。フローズンスイーツは冷凍した素材を細かく砕く。アイスシェイプは削った氷にシロップをかける。3つの基本を押さえるだけ。自分で作れば、おいしいうえにローカロリー。
(他の紹介)目次 1章 フルーツサラダみたいな季節のアイスバー(春は香り、甘酸っぱいアイスバー
夏はあと口。すっきり爽やかアイスバー
秋は残暑。元気が出るアイスバー
冬はご馳走。贅沢味のアイスバー
持ち寄って、集まって。季節を感じるアイスデザート・パーティ)
2章 四季で楽しむスムージー、グラニテ、フラッペ(春、天然のパステルカラーを味わう氷菓
夏、まるごとフルーツを味わう氷菓
秋、懐かしいミルク風味を味わう氷菓
冬、大人が好きなお酒と苦みの氷菓)
3章 一年中おいしいかき氷の世界(春氷は、いちごとお茶の香りを愉しむ
夏氷は、南国名物と高原のフルーツで涼む
秋氷は、変わりシロップで味わい深く
冬氷は、鍋料理の〆にさっぱりと)
(他の紹介)著者紹介 福田 里香
 お菓子研究家。福岡県生まれ。武蔵野美術大学卒。1985年創業の老舗フルーツ専門店・新宿高野に勤務後、独立。季節のフルーツを使ったレシピには定評があり、雑誌や書籍を中心に活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。