蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | DF/ウ/ | 0118748292 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916920669 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
宇佐美 まこと/[著]
|
著者名ヨミ |
ウサミ マコト |
出版者 |
大活字文化普及協会
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
267p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-910013-43-5 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
ボニン浄土 3(誰でも文庫) |
資料名ヨミ |
ボニン ジョウド |
叢書名 |
誰でも文庫 |
叢書名巻次 |
121 |
巻号 |
3 |
内容紹介 |
1840年。五百石船の乗員たちは、ある島に逢着する。青い瞳の住人は、島の名を「ボニン」と告げた。それから、180年後。物語はついに動き始め…。時空を超えた怒りと赦しの超弩級人間ドラマ。 |
その他注記 |
22ポイント・ゴシック体 |
(他の紹介)内容紹介 |
引っ込み思案こそ、伸びしろいっぱい!洞察力、思考力、話を聞く力、信頼される力、感受性の高さ。2000人以上の親子の悩みを解決した元スクールカウンセラーが伝える内向・HSCの子どもとの接し方。 |
(他の紹介)目次 |
1章 内向的な子どもを知る(内向型タイプ HSC型タイプ ほか) 2章 内向的な子どもの力を伸ばす学校生活サポート(先生と友だちに、自分のやりたいことや気持ちを言えない クラスで発表できない ほか) 3章 内向的な子どもの力を伸ばす日常生活サポート(何度言っても言うことをきかない 子どもの嘘が多い ほか) 4章 内向的な子どもの未来(15年後に求められる力 新たな価値を創造する力 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
吉田 美智子 臨床心理士・公認心理師。はこにわサロン東京・代表。外資系企業勤務後、心理臨床の道を志す。臨床心理士の資格取得後は、東京都・神奈川県・埼玉県スクールカウンセラー、教育センター相談員などを経て、2016年はこにわサロン東京を開室。主な技法は、ユング心理学に基づいたカウンセリング、箱庭療法、絵画療法、夢分析。子育ての相談、親子関係、トラウマケア、ストレスケア、アンガーマネジメントなどの相談に携わる。日本経済新聞・読売新聞・日経クロスウーマンなどに寄稿し、メディアでも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ