蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
名景世界遺産 文化遺産編
|
出版者 |
ピエ・ブックス
|
出版年月 |
2010.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 709// | 0117925354 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915506810 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
ピエ・ブックス
|
出版年月 |
2010.12 |
ページ数 |
137p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-89444-862-9 |
分類記号(9版) |
709 |
分類記号(10版) |
709 |
資料名 |
名景世界遺産 文化遺産編 |
資料名ヨミ |
メイケイ セカイ イサン |
巻号 |
文化遺産編 |
内容紹介 |
遺跡、王宮、寺院、旧市街…。人類が育んだ至宝である文化遺産や複合遺産を美しい写真で紹介。何度でも見たい人気の場所から、意外に知られていない絶景まで、世界遺産の魅力が満載。 |
(他の紹介)目次 |
さ迷う今 透明の言葉たち 雨粒 打ち明け話 生まれてきても 人の奥 心に空いた穴 主役じゃないけど… 一生 「私」に〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
かんざわ みえ 神沢美恵。1941年山梨県甲府市生まれ。県立甲府第一高等学校を経て日本女子大学英米文学科卒業。正規、非正規教員を経て、現在塾講師。1990年童話「ポケット屋さん」ニッサン絵本童話大賞佳作。1991年童話同人会「あっぷ」入会。2003年「あっぷ」解散。2004年童話「おうまが八十八」を朗読の会「なみ」で採用。現在「あっぷ残党」会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 阿見 みどり 1937年長野県飯田生まれ。学齢期は東京自由が丘から疎開し、有明海の海辺の村や、茨城県霞ヶ浦湖畔の阿見町で過ごす。都立白鴎高校を経て、東京女子大学国語科卒業。日本画家の故・長谷川朝風に師事する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ