検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

こりすがつくったやじろべえ 

著者名 椎野 利一/作画
著者名ヨミ シイノ トシカズ
出版者 教育画劇
出版年月 1989


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども紙芝居こども開架在庫 帯出可P//0120098934

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010051317
書誌種別 図書
著者名 椎野 利一/作画
著者名ヨミ シイノ トシカズ
出版者 教育画劇
出版年月 1989
ページ数 12場面
大きさ 27×38cm
分類記号(9版) C
分類記号(10版) C
資料名 こりすがつくったやじろべえ 
資料名ヨミ コリス ガ ツクッタ ヤジロベエ

(他の紹介)著者紹介 筒井 頼子
 1945年東京に生まれる。埼玉県立浦和西高校卒業後、広告会社などに勤務。その後、絵本、童話などの創作をしている。1989年にアメリカのエズラ・ジャック・キーツ賞新人作家賞を受賞。宮城県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡辺 洋二
 1943年東京に生まれる。武蔵野美術大学油絵科卒業。数多くの絵本や童話に、のびやかであたたかみのある絵を描いている。絵本の絵の仕事に『やい、トカゲ』(第7回絵本にっぽん賞/あかね書房)『ぽんぽん山の月』(第9回絵本にっぽん賞/文研出版)、童話の挿絵に『アルマジロのしっぽ』(第12回赤い鳥さしえ賞/あかね書房)などがある。東京都在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。