蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
1000億円のブームを生んだ考えぬく力
|
著者名 |
須永 珠代/著
|
著者名ヨミ |
スナガ タマヨ |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2016.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 345// | 1910229804 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916470397 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
須永 珠代/著
|
著者名ヨミ |
スナガ タマヨ |
出版者 |
日経BP社
|
出版年月 |
2016.5 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8222-3823-0 |
分類記号(9版) |
345 |
分類記号(10版) |
345 |
資料名 |
1000億円のブームを生んだ考えぬく力 |
資料名ヨミ |
イッセンオクエン ノ ブーム オ ウンダ カンガエヌク チカラ |
内容紹介 |
うまくいかないと思われていた「ふるさと納税」をブームに導いた“考えぬく力”とは? ふるさと納税No.1サイトの女性社長が、ポータルサイト事業を通じて自治体や事業者と“市場”を切り拓いてきた経緯を綴る。 |
著者紹介 |
群馬県出身。ITベンチャー等を経てトラストバンクを起業。全国初のふるさと納税ポータルサイト『ふるさとチョイス』を開設。日経WOMAN「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2016」大賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
クリミア戦争で英仏と戦う祖国を離れて折衡に臨むプチャーチンの艦船が地震、津波で被害を受けて沈没し、乗組員五百人が上陸する事態に。厳しい折衝を終え、幕府の配慮で完成した「戸田号」で帰国の途につくプチャーチン。日露関係のみならず、日本外交史において最大の功労者ともいうべき川路聖謨の生涯。 |
(他の紹介)著者紹介 |
吉村 昭 1927年東京生まれ。学習院大学国文科中退。’66年『星への旅』で太宰治賞を受賞する。徹底した史実調査には定評があり、『戦艦武蔵』で作家としての地位を確立。その後、菊池寛賞、吉川英治文学賞、毎日芸術賞、読売文学賞、芸術選奨文部大臣賞、日本芸術院賞、大佛次郎賞などを受賞する。日本芸術院会員。2006年79歳で他界(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ