検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本の絵巻 続8

著者名 小松 茂美/編
著者名ヨミ コマツ シゲミ
出版者 中央公論社
出版年月 1990.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可721//0110380896

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
910.5 910.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010052262
書誌種別 図書
著者名 小松 茂美/編
著者名ヨミ コマツ シゲミ
出版者 中央公論社
出版年月 1990.8
ページ数 104p
大きさ 35cm
ISBN 4-12-402888-1
分類記号(9版) 721.2
分類記号(10版) 721.2
資料名 日本の絵巻 続8
資料名ヨミ ニホン ノ エマキ
巻号 続8
各巻書名 華厳宗祖師絵伝(華厳縁起)
各巻書名ヨミ ケゴンシュウ ソシ エデン ケゴン エンギ

(他の紹介)目次 木の道具(川端健夫の白木の器
木屋のまな板
柴田慶信商店の曲げわっぱ ほか)
土の道具(井山三希子の粉引・白マットの器
安藤雅信の銀彩の器
山本忠正の土鍋 ほか)
金属の道具(成田理俊の鍛鉄のフライパン
及源鋳造の南部鉄器
山田工業所の中華鍋 ほか)
さまざまな道具(久保一幸の竹の篭
木村硝子店のグラス
fogのリネンキッチンクロス)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。