蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
川額軍原Ⅰ遺跡 (昭和村埋蔵文化財発掘調査報告書 第5集)
|
著者名 |
昭和村教育委員会(利根郡)/編・発行
|
著者名ヨミ |
シヨウワムラ キヨウイク イインカイ |
出版年月 |
1996.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K254/56/1 | 0115490336 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810053005 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
昭和村教育委員会(利根郡)/編・発行
|
著者名ヨミ |
シヨウワムラ キヨウイク イインカイ |
出版年月 |
1996.3 |
ページ数 |
180,52p |
大きさ |
30cm |
分類記号(9版) |
K254 |
分類記号(10版) |
K254 |
資料名 |
川額軍原Ⅰ遺跡 (昭和村埋蔵文化財発掘調査報告書 第5集) |
資料名ヨミ |
カワハケ イクサバラ イチ イセキ |
叢書名 |
昭和村埋蔵文化財発掘調査報告書 第5集 |
(他の紹介)目次 |
花・草・木のあそび 紙のあそび 工作あそび ハンカチ・手袋のあそび 絵あそび ゆげ絵あそび おふろの中で 手・指のあそび あやとり あやとり手品 食卓・台所で 冬のあそび |
(他の紹介)著者紹介 |
加古 里子 1926年、福井県生まれ。東京大学工学部卒業後、民間会社の研究所に勤務しながら、セツルメント福祉運動、生活文化活動に従事。退職後、東京大学、東京都立大学、横浜国立大学等で、児童文化教育論、児童行動論を講義。この間、絵本・紙芝居・物語等の創作と著述を行い、伝承遊びの調査研究を行った。2013年、福井県越前市に「かこさとしふるさと絵本館〓[U6]{7833}(らく)」が開設される。工学博士、技術士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ