蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
なんでもかいけつ!テレビマンボルフ
|
著者名 |
高畠 じゅん子/作
|
著者名ヨミ |
タカバタケ ジュンコ |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
2022.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | よい絵本E/ナン/ | 1420979120 |
○ |
2 |
永明 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ナ/ | 2020050759 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917041168 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
高畠 じゅん子/作
|
著者名ヨミ |
タカバタケ ジュンコ |
|
高畠 純/絵 |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
[34p] |
大きさ |
22×27cm |
ISBN |
4-7746-2255-2 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
なんでもかいけつ!テレビマンボルフ |
資料名ヨミ |
ナンデモ カイケツ テレビマン ボルフ |
内容紹介 |
テレビマンのボルフは、村の動物たちからのお便りをもとに取材に出かける。その取材先で珍事件が発生!? 「毛泥棒」の目的とは? ボルフは事件を解決し、村の動物たちの平和を守りながら番組を盛り上げることができるのか。 |
著者紹介 |
兵庫県生まれ。絵本創作を学ぶ。作品に「よいこはもうねるじかん」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
訪れてみたい川辺スポット42カ所を紹介。河川のプロが教えてくれるウンチク話、面白い・珍しい・興味深い話を満載した“川を楽しむ情報源”。アクセスマップや観光情報も掲載。 |
(他の紹介)目次 |
1 古くてもすごい技術 2 地下を流れる川 3 珍しい川の風景 4 歴史のなかにも川がある 5 自然が造り出す天然・芸術美 6 我こそは一番なり 7 環境に挑戦している川 |
(他の紹介)著者紹介 |
末次 忠司 1982年建設省土木研究所河川部総合治水研究室研究員。1988年建設省土木研究所企画部企画課課長補佐。1990年建設省土木研究所企画部企画課課長。1992年建設省土木研究所河川部総合治水研究室主任研究員。1993年建設省土木研究所河川部都市河川研究室主任研究員。1996年建設省土木研究所河川部都市河川研究室室長。2000年建設省土木研究所河川部河川研究室室長。2001年国土交通省土木研究所河川部河川研究室室長。2001年国土交通省国土技術政策総合研究所河川研究部河川研究室室長。2009年独立行政法人土木研究所水環境研究グループグループ長。2010年山梨大学大学院医学工学総合研究部社会システム工学系教授。2012年山梨大学大学院医学工学総合研究部附属国際流域環境研究センター教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ