蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
グリム童話と日本昔話
|
著者名 |
高木 昌史/著
|
著者名ヨミ |
タカギ マサフミ |
出版者 |
三弥井書店
|
出版年月 |
2015.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 388// | 0118374974 |
○ |
2 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 388// | 1410283202 |
○ |
3 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 388// | 1910204898 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916421602 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
高木 昌史/著
|
著者名ヨミ |
タカギ マサフミ |
出版者 |
三弥井書店
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
12,272p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8382-3294-9 |
分類記号(9版) |
388 |
分類記号(10版) |
388 |
資料名 |
グリム童話と日本昔話 |
資料名ヨミ |
グリム ドウワ ト ニホン ムカシバナシ |
副書名 |
比較民話の世界 |
副書名ヨミ |
ヒカク ミンワ ノ セカイ |
内容紹介 |
ユーラシア大陸を挟んで日本からアイスランド、沖縄、南西諸島からサハリンまで、東西南北の空間軸を自由に羽ばたき、時代や信仰の壁を難なく超える昔話。東西の昔話を比較考証し、比較研究の歴史も振り返る。 |
著者紹介 |
1944年旧満州国生まれ。東京都立大学大学院博士課程(独文学専攻)単位取得満期退学。成城大学名誉教授。著書に「グリム童話を読む事典」「ヘルダーリンと現代」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ダンス・パーティーにしょうたいされたジョージとともだちのビル。どうしたらうまくおどれるかな? |
(他の紹介)著者紹介 |
レイ,マーガレット 絵本作家。ドイツのハンブルク生まれ。最初の絵本は『キリンのセシリーと9ひきのさるたち』。1940年の戦渦を逃れてニューヨークに移住。1941年にアメリカで発行された「おさるのジョージ」の原型、「ひとまねこざるシリーズ」が大ヒットし、世界的な人気作家となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) レイ,ハンス・アウグスト 絵本作家。ドイツのハンブルク生まれ。最初の絵本は『キリンのセシリーと9ひきのさるたち』。1940年に戦渦を逃れてニューヨークに移住。1941年にアメリカで発行された「おさるのジョージ」の原型、「ひとまねこざるシリーズ」が大ヒットし、世界的な人気作家となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山北 めぐみ 東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。児童書の翻訳を中心に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ