蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
手作りラー油&極うまレシピ
|
著者名 |
柳澤 英子/著
|
著者名ヨミ |
ヤナギサワ エイコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2010.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 596// | 1810053759 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915464671 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
柳澤 英子/著
|
著者名ヨミ |
ヤナギサワ エイコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2010.7 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-309-28218-3 |
分類記号(9版) |
596 |
分類記号(10版) |
596 |
資料名 |
手作りラー油&極うまレシピ |
資料名ヨミ |
テズクリ ラーユ アンド ゴクウマ レシピ |
副書名 |
“食べるラー油”が自分で作れる! |
副書名ヨミ |
タベル ラーユ ガ ジブン デ ツクレル |
内容紹介 |
うまラー油、早技ラー油、オリラー油、ニラー油…。食べるラー油の作り方と、ラー油を使った極うまレシピを紹介。食べるラー油で作る具だくさんのドレッシング、ディップ、タレの作り方も掲載する。 |
著者紹介 |
編集・ライターとして、料理関連の雑誌やムック、広告の制作に携わるとともに、レシピの開発や提供など、食全般に関わる。著書に「ふたりごはん」「ひとり暮らしの台所」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
重度の障害のある子どもたちやその家族とのかかわりのなかで小児科医師である著者が、母校の子どもたちに語った「いのち」とは。子どもたちに伝えたかった「いのち」。子どもたちから受け取った「いのち」。みんなでつくりあげた「いのちの授業」の記録がここに― |
(他の紹介)目次 |
1 いのちの授業 2 「いのちの授業」の感想文 3 それから 4 母 5 あくりるたわし エピローグ |
(他の紹介)著者紹介 |
小沢 浩 静岡県に生まれる。天城湯ヶ島町立(現伊豆市)湯ヶ島小学校、天城中学校、静岡県立韮山高等学校、高知医科大学医学部(現高知大学医学部)を経て、現、島田療育センターはちおうじ所長、小児科医師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ