蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
津田左右吉全集 別巻 第2
|
著者名 |
津田 左右吉/著
|
著者名ヨミ |
ツダ ソウキチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1966 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 081/19/30 | 0111083838 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
García Márquez Gabriel
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010064568 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
津田 左右吉/著
|
著者名ヨミ |
ツダ ソウキチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1966 |
ページ数 |
476p |
大きさ |
22cm |
分類記号(9版) |
081.6 |
分類記号(10版) |
081.6 |
資料名 |
津田左右吉全集 別巻 第2 |
資料名ヨミ |
ツダ ソウキチ ゼンシュウ |
巻号 |
別巻 第2 |
各巻書名 |
文学に現はれたる我が国民思想の研究 |
各巻書名ヨミ |
ブンガク ニ アラワレタル ワガ コクミン シソウ ノ ケンキュウ |
(他の紹介)内容紹介 |
現実と幻想が渾然と溶け合う官能的で妖しい世界―果たして彼は南米の生んだ稀代の語り部か、壮大なるほら吹きか?生まれ育ったカリブ海の日常生活に潜む底抜けなユーモアのセンスを手がかりに、ラテンアメリカ文学の魅力を『ドン・キホーテ』のスペイン語文学、さらにはコロンブスの“冒険心”にまで溯って、縦横無尽に解読。数々のマルケス作品を翻訳した著者が世界的文豪の発想力の原点を解き明かす。 |
(他の紹介)目次 |
新大陸発見 植民地時代から独立へ 独立から現代までの文学 作家への道 習作時代 旅立ち 疾風怒涛 記憶と創造 『百年の孤独』 『族長の秋』 悲劇としての小説 『コレラの時代の愛』 独立戦争の英雄シモン・ボリーバル 晩年の小説二編 |
目次
前のページへ