検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

生き物が見る私たち 

著者名 中村 桂子/著
著者名ヨミ ナカムラ ケイコ
出版者 青土社
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可460//0118245612

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 桂子 和田 誠
2014
460.4 460.4
生命科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916261358
書誌種別 図書
著者名 中村 桂子/著
著者名ヨミ ナカムラ ケイコ
和田 誠/著
出版者 青土社
出版年月 2014.6
ページ数 201p
大きさ 19cm
ISBN 4-7917-6796-0
分類記号(9版) 460.4
分類記号(10版) 460.4
資料名 生き物が見る私たち 
資料名ヨミ イキモノ ガ ミル ワタクシタチ
内容紹介 ウロウロする遺伝子、地球史を語るオサムシ。生き物の不思議を初歩の初歩から尋ねてみたら、次つぎ飛び出す意外な事実や不思議な現象。読み出したら止まらない面白科学問答。『青春と読書』連載の対談に番外篇を加え単行本化。
著者紹介 生命誌研究者。JT生命誌研究館館長。著書に「自己創出する生命」など。

(他の紹介)内容紹介 生き物の不思議を初歩の初歩から尋ねてみたら…次つぎ飛び出す意外な事実や不思議な現象。読み出したら止まらない面白科学問答!
(他の紹介)目次 予告篇
オサムシは語る
イチジクコバチの世界
恐竜物語
クローン談義
タロウちゃんを考える
葉を叩く蝶々
ウロウロする遺伝子
がんを考える
深い海には
グルメ化した猿たち
ヒトになるために
新しい発見
食べたり食べられたり


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。