蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
音楽は何も与えてくれない
|
著者名 |
津原 泰水/著
|
著者名ヨミ |
ツハラ ヤスミ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2014.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 914/ツ/ | 0118246479 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916261122 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
津原 泰水/著
|
著者名ヨミ |
ツハラ ヤスミ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2014.5 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-344-02576-9 |
分類記号(9版) |
914.6 |
分類記号(10版) |
914.6 |
資料名 |
音楽は何も与えてくれない |
資料名ヨミ |
オンガク ワ ナニモ アタエテ クレナイ |
内容紹介 |
作家・津原泰水がBBSやブログに書いてきた音楽や創作にまつわる記述をはじめ、幼少時からの音楽にまつわる思い出などを収録。音楽理論コント、クラウス・フォアマンの特別寄稿、喜国雅彦描き下ろしマンガも掲載。 |
著者紹介 |
1964年広島市生まれ。青山学院大学国際政治経済学部卒。少女小説作家“津原やすみ”としての活動を経て、97年に現名義で「妖都」を発表。他の著書に「ペニス」「少年トレチア」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
まだ誰も見たことがない、音楽の夢に、触れてみないか。『ブラバン』『バレエ・メカニック』『五色の舟』…いま最も注目される作家の生立ちと創造の軌跡。あらゆるクリエイター必読必携の一冊。ブログで大反驚の音楽理論コント「博士!大変です」、親友喜国雅彦による描き下ろしマンガ、愛用の機材紹介など、付録も盛り沢山!! |
(他の紹介)目次 |
1(窓あかりが星になる 紙の蝶 ほか) 2(島流しの伴 ナヘナヘ ほか) 3 所詮幻覚(一九九九年秋 一九九九‐二〇〇〇年冬 ほか) 付録(博士!大変です(漫画・喜国雅彦) カヴァーの楽器たち) |
(他の紹介)著者紹介 |
津原 泰水 1964年広島市に生まれる。青山学院大学国際政治経済学部卒。少女小説作家“津原やすみ”としての活動を経て、97年に現名義で『妖都』を発表。以後、ジャンルを越えた執筆活動に入る。09年の『バレエ・メカニック』、11年の『11』(第2回Twitter文学賞受賞)は、各種ランキングを席巻した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ