検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本近代文学年表 

著者名 小田切 進/編
著者名ヨミ オダギリ ススム
出版者 小学館
出版年月 1993.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般調査相談室在庫 禁帯出R910//0110880333 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今泉 忠明 須田 真一
2014
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310061793
書誌種別 図書
著者名 小田切 進/編
著者名ヨミ オダギリ ススム
出版者 小学館
出版年月 1993.12
ページ数 506p
大きさ 23cm
ISBN 4-09-362041-5
分類記号(9版) 910.26
分類記号(10版) 910.26
資料名 日本近代文学年表 
資料名ヨミ ニホン キンダイ ブンガク ネンピョウ
内容紹介 明治元年から昭和64年(平成元年)までに、発表・刊行された小説・戯曲・詩集・歌集・句集・評論・随筆を網羅した、本格的な近代文学年表。日本近代文学館はじめ各図書館の膨大な資料を踏査して編成。
著者紹介 1924〜1992年。東京生まれ。早稲田大学国文科卒業。雑誌『改造』の編集を経て、立教大学で近代文学を講じる。前・日本近代文学館理事長。著書に「昭和文学の成立」など多数。

(他の紹介)内容紹介 手と手を取り合って房州館山から江戸に駆け落ちしてきた三次とおとせ。掏摸にあい、公事師に騙され、おとせに代わり妓楼の女主人に買われた三次。料理屋の女将となったおとせは、「おらもあとから逃げる」という三次の言葉を信じて、ひたすら待ち続けた十年の月日。強引に林之助に口説かれたその日、偶然三次に会えたおとせの心はなぜか二人の間で揺れて…。(「恋情の果て」より)。見栄、嫉妬、未練、欲望…静かに熱く葛藤する女たちを描く、珠玉の時代小説短編集。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。