蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
老荘の思想を読む (あじあブックス)
|
著者名 |
舘野 正美/著
|
著者名ヨミ |
タテノ マサミ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2007.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 124// | 0310470364 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910030538 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
舘野 正美/著
|
著者名ヨミ |
タテノ マサミ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
2007.4 |
ページ数 |
9,227p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-469-23302-5 |
分類記号(9版) |
124.2 |
分類記号(10版) |
124.2 |
資料名 |
老荘の思想を読む (あじあブックス) |
資料名ヨミ |
ロウソウ ノ シソウ オ ヨム |
叢書名 |
あじあブックス |
叢書名巻次 |
061 |
内容紹介 |
老子が説く「無為」の境地とはいかなるものか? 荘子が語る「胡蝶の夢」や「大鵬説話」は何を表しているのか? そもそも「道」とは何か? 老荘の言葉を読み解きながら「道」の思想の本質に迫り、その核心を説き明かす。 |
著者紹介 |
1954年東京生まれ。日本大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。日本大学文理学部教授。医学博士。 |
(他の紹介)内容紹介 |
最新の薬物療法と痛風発作への対処法。まちがいやすい病気と合併症。尿酸値を下げる日常生活と食事。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 痛風・高尿酸血症についてよく知ろう 第2章 痛風・高尿酸血症の検査と診断 第3章 痛風・高尿酸血症の治療 第4章 痛風とまちがわれやすい病気 第5章 痛風と合併して起こりやすい病気 第6章 痛風・高尿酸血症の人の日常生活のポイント 第7章 痛風・高尿酸血症の人の食事のポイント |
目次
内容細目
前のページへ