蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 933/コ/ | 0113169007 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
すぐに役立つ最新退職・失業等給付・…
林 智之/監修
すごい補助金&助成金のもらい方 :…
石渡 浩/著,宗…
子育て世帯がもらえるお金のすべて …
高山 一恵/著
いざという時の生活保護の受け方
大村 大次郎/著
図解でわかる生活保護
鈴木 忠義/編著
中小企業のための補助金…2025年版
経士会/監修,チ…
わたし生活保護を受…2024年改訂版
三木 ひとみ/著
給付金・助成金申…2024年度決定版
知った人から得をする!60歳からの…
小泉 正典/監修
中小会社で活用できる「補助金」のこ…
吉野 智成/著,…
働く人のもらえるお金と手続き実例1…
蓑田 真吾/著,…
学校では教えてくれない生活保護
雨宮 処凛/著
個人事業主・中小企業のための補助金…
尾上 昌人/著
わたし生活保護を受けられますか :…
三木 ひとみ/著
生活保護解体論 : セーフティネッ…
岩田 正美/著
すぐに役立つ暮らしのセーフティネッ…
森島 大吾/監修
危機に備えるための入門図解解雇・退…
森島 大吾/監修
失業保険150%…[2020]第9版
日向 咲嗣/著
生活保護の受け方がわかる本 : や…
神田 将/監修,…
生活保護と貧困対策 : その可能性…
岩永 理恵/著,…
生活保護獲得ガイド
矢野 輝雄/著
「生活保護法」から「生活保障法」へ…
生活保護問題対策…
届け出だけでもらえるお金 : 大図…
井戸 美枝/著
Q&A生活保護ケースワーク支援の基…
全国公的扶助研究…
Q&A生活保護手帳の読み方・使い方
吉永 純/編著,…
中小企業のための補助金・助成金徹底…
経士会/監修,経…
マンガでまる分かり!申請するだけで…
井戸 美枝/監修…
すぐに役立つ退職者のための医療保険…
林 智之/監修
障害年金・生活保護で不安なく暮らす…
房野 和由/著
「職業訓練」150%トコトン活用術…
日向 咲嗣/著
知らないと損をする国からもらえるお…
井戸 美枝/著
生活保護から考える
稲葉 剛/著
生活保護で生きちゃおう! : 崖っ…
雨宮 処凛/文,…
間違いだらけの生活保護「改革」 :…
生活保護問題対策…
生活保護の受け方がわかる本 : や…
神田 将/監修,…
生活保護 : 知られざる恐怖の現場
今野 晴貴/著
「求職者支援制度」150%トコトン…
日向 咲嗣/著
14歳からわかる生活保護
雨宮 処凛/著
赤ちゃんができたら考え…2013年版
間違いだらけの生活保護バッシング …
生活保護問題対策…
ルポ生活保護 : 貧困をなくす新た…
本田 良一/著
自閉っ子は必ず成長する
服巻 智子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009110039210 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ウィリアム・コーレット/作
|
著者名ヨミ |
コーレット ウィリアム |
|
越智 道雄/訳 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1991.9 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-115601-6 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
エデンの門 |
資料名ヨミ |
エデン ノ モン |
(他の紹介)内容紹介 |
知らないと損をする!雇用保険、職業訓練、生活保護のしくみや各種給付金手続きをわかりやすく解説。生活困窮者自立支援法、生活保護法改正など新法や法改正に対応した決定版。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 会社を辞めなければならなくなったら(職場の問題を解決するルールについて知っておこう もし退職勧奨されたら上手に交渉しよう ほか) 第2章 失業等給付のもらい方(雇用保険給付の全体像を知っておこう どんな人が雇用保険の給付を受けることができるのか ほか) 第3章 職業訓練のしくみと上手な活用法(公共職業訓練について知っておこう いろんなコースがある ほか) 第4章 生活保護を受ける場合の法律と手続き(生活保護は最低限の生活を営むためのセーフティーネット 生活保護制度の特徴について知っておこう ほか) 第5章 困ったときに役立つ給付金ガイド52(失業・求職 ケガ・病気・障害・死亡 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
林 智之 1963年生まれ。東京都出身。社会保険労務士(東京都社会保険労務士会)早稲田大学社会科学部卒業後、民間企業勤務を経て2009年社会保険労務士として独立開業。障害年金の受給支援や労働者のための労働トラブルの相談などを手掛けている。また、セミナー講師なども積極的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ