検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

海の小娘 

著者名 梶 祐輔/文
著者名ヨミ カジ ユウスケ
出版者 888ブックス
出版年月 2024.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可H726//0118948207

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[紫式部 小林 千草 千 草子
2014
913.369 913.369

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917204034
書誌種別 図書
著者名 梶 祐輔/文
著者名ヨミ カジ ユウスケ
横尾 忠則/イラストレーション
宇野 亞喜良/イラストレーション
出版者 888ブックス
出版年月 2024.5
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 31cm
ISBN 4-908439-26-1
分類記号(9版) 726.6
分類記号(10版) 726.6
資料名 海の小娘 
資料名ヨミ ウミ ノ コムスメ
内容紹介 港町の祭りの日、ヨットに乗って現れた少女と出会った物語。宇野亞喜良と横尾忠則のコラボレーション絵本を復刻。付属の赤青のセロファンを重ねると、どちらかの絵と文字が消え、一方が浮かび上がる、実験的なデザイン。

(他の紹介)内容紹介 第三巻は源氏亡きあとの宇治で、匂宮と薫がくり広げる新たな恋の物語。宇治十帖までを含めた完結編。末法の世が迫る当時の状況を反映してか、御仏の世界へ惹かれつつも、色身に惑う人の世の無常が描き出されている。巻末には特別付録「『源氏物語』のことば」を収録。
(他の紹介)著者紹介 小林 千草
 1946年生まれ、京都育ち。1972年、東京教育大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、東海大学文学部特任教授。博士(文学)東北大学。1985年に佐伯国語学賞を、2002年に『中世文献の表現論的研究』(武蔵野書院)で新村出賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
千 草子
 1946年生まれ、京都育ち。日本文藝家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。