蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
上海にて
|
著者名 |
堀田 善衛/著
|
著者名ヨミ |
ホッタ ヨシエ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1959.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 915.6/28/ | 0112185681 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916401413 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
堀田 善衛/著
|
著者名ヨミ |
ホッタ ヨシエ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1959.7 |
ページ数 |
208p |
大きさ |
20cm |
分類記号(9版) |
915.6 |
分類記号(10版) |
915.6 |
資料名 |
上海にて |
資料名ヨミ |
シャンハイ ニテ |
(他の紹介)内容紹介 |
グラウンド・ゴルフ愛好者からのいろいろな相談に答える形で、ルールをやさしく解説する「グラウンド・ゴルフ ルール編」。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 グラウンド・ゴルフ誕生の経緯(知っておきたいグラウンド・ゴルフ誕生の経緯 グラウンド・ゴルフ全国展開へ) 第2章 グラウンド・ゴルフは生涯スポーツ(生涯スポーツの基本的な考え方とは 生涯スポーツに引退はない 生涯スポーツの発想からゲーム及びルールを策定) 第3章 グラウンド・ゴルフ愛好者から 1問1答(ルールなどに関するご相談 大会運営等に関するご相談 同好会等の運営に関するご相談 グラウンド・ゴルフの一般的知識に関するご質問) 第4章 知っておきたいルール(ルールについて エチケットに関するルール ゲームに関するルール) |
(他の紹介)著者紹介 |
朝井 正教 鳥取県出身。鳥取県の中学校・小学校の教員として勤務する。その間、1981年から3年間、泊村教育委員会に社会教育主事として県から派遣されグラウンド・ゴルフの考案に携わる。1982年7月1日から21年間、公益社団法人日本グラウンド・ゴルフ協会ルール等委員会委員を務める。1990年4月1日から鳥取県教育委員会事務局に14年間勤務、その間、体育保健課指導主事、生涯学習センター係長、生涯学習課係長、生涯学習課長、中部教育事務所長を務める。2004年4月1日から2012年3月31日まで鳥取県の公立中学校長を務める。その後(株)朝井を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ